サイトアイコン IT NEWS

「格安SIM」はどのくらい快適?MM総研、11サービスの調査結果を発表

iPhone5sとSIMカード
 
MM総研は2月25日、「MVNOネットワーク品質調査結果」を発表しました。「格安SIM」と呼ばれるMVNOとサブブランドの合計11サービスについて、通信速度だけでなく、Web表示速度、動画再生、アプリダウンロードなども調査しています。

MVNOとサブブランド11サービスを調査

MM総研の調査では、MVNOサービス6事業者とサブブランド2事業者の総計11サービスについて、以下の6項目を調査し、各項目を5段階評価(5が満点)で評価しています。
 

 

 
調査は東京都港区で、2020年2月4日と5日の両日、8時30分前後、12時30分前後、19時30分前後の時間帯に実施しています。端末は、SIMフリーモデルのiPhone8をSIMと同数使用しました。
 
調査対象となったのは、以下のMVNO及びサブブランド、11サービスです。
 

 
各調査とも、調査の前に履歴やキャッシュを削除したうえで計測しています。

Webサイト、マップは大半のサービスでスムーズに表示

Webサイト表示テストは、MM総研のホームページを表示するまでの時間を測定しています。
 
回線が混雑するお昼の時間帯に、10秒未満で表示できたのは、ドコモ回線ではOCNモバイルONE、au回線ではUQモバイル、BIGLOBEモバイル、ソフトバンク回線ではY!mobileの各サービスでした。
 
朝と夜の時間帯は、ほとんどのサービスが10秒以内に表示できています。
 
「新宿」を検索し表示にかかる時間を測定したマップ表示テストでも、同様の結果となりました。
 

 

動画は再生中にも画質が変化

動画再生テストでは、YouTubeアプリで動画を再生し、遅延の有無、再生停止の有無、再生時の画質を比較しています。
 
結果、11サービス中、ドコモ回線のLINEモバイル以外の10サービスで停止や遅延のない再生が可能でした。ただし、動画再生中にもネットワーク状況により画質の変化が見られました。
 
動画再生時の「ギガ消費」テストは、4分10秒の動画3本をそれぞれ30秒再生したら次の動画を再生し、消費したデータ通信量を比較しています。
 
高画質(720p)で再生していた各サービス(ドコモ回線のmineo、au回線のUQモバイル、BIGLOBEモバイル、mineo、ソフトバンク回線のY!mobile)でデータ通信量が大きくなりました。
 

 
アプリダウンロード速度テストは、約80MBのアプリをダウンロード完了するまでの時間を比較しています。
 
120秒未満でダウンロードできたのは、ドコモ回線のOCNモバイルONE、au回線のUQモバイル、BIGLOBEモバイル、ソフトバンク回線のY!mobileの4サービスで、うち2サービスはサブブランドが占めました。

大半のサービスが1.0Mbps以上をクリア

通信速度は、「Speedtest by Ookla」アプリを使用して10回の中央値で比較しています。
 
一般的なWebサイトを表示するのにストレスを感じないレベルとなる1.0Mbpsは、大半のサービスがクリアしています。
 
ドコモ回線のOCNモバイルONE、au回線のUQモバイル、ソフトバンク回線のY!mobileは、各時間帯とも10Mbps以上を記録しています。
 

 

各社ともWeb閲覧なら問題ないレベルに

MVNO各社は、大手キャリアの回線を借りてサービスを提供するため、通信速度や安定性の面で見劣りするとのイメージを持たれがちです。
 
しかし、各サービスとも、Webやマップの表示なら問題なく利用できるレベルに達しており、数年前よりも快適に利用できるようになっていると言えます。
 
各サービスの違いは、動画再生時の画質や消費するデータ通信量によって差が出ましたが、画質を優先するか、データ消費量の節約を優先するかは、ユーザーの考え方・使い方に大きく左右されそうです。
 
MM総研は、各サービスが利用する回線ごとに調査結果を整理したレーダーチャートも公開しています。
 

ドコモ回線の各サービス


 

au回線の各サービス


 

ソフトバンク回線の各サービス


 
 
Source:MM総研
(hato)

モバイルバージョンを終了