サイトアイコン IT NEWS

Facebookが新型コロナ関連の有害誤報に反応したユーザーに警告、ファクトチェックも実施

Facebook(フェイスブック)は米国時間4月16日の朝、現在進行中の新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックに関する誤報の拡散に対処する最新の対策を発表した。その中でも重要なのは、このウイルスに関する虚偽のコンテンツにコメントしたり、反応したり、気に入ったりしたユーザーをターゲットにした新しいメッセージだ。

Facebookは、世界保健機関(WHO)からのメッセージをポップアップ表示し、リンクを共有するか、あるいはWHOの新型コロナウイルスの関連サイトを訪問するかを選択できる。「我々は、ウイルスに関する有害な誤報に接した可能性のある人々を、信頼できる情報源からの真実と結びつけたいと考えている」と同社は投稿に記している。

このポップアップは、今後数週間のうちに表示される。またリストには次の情報が含まれる。

おそらくほとんどの情報は周知されているだろうが、Facebookでは常にそうというわけではない。念には念を入れるのが無難だ。また同サイトには「Get the Facts」という新しいページも追加されており、メディアのファクトチェックなど正確な情報が収集されている。この情報は近々、Facebook Newsにも掲載される。

原文へ

(翻訳:塚本直樹 Twitter

モバイルバージョンを終了