サイトアイコン IT NEWS

東大とソフトバンクが世界最高レベルのAI研究機関を設立

東京大学とソフトバンク株式会社は共同で世界最高レベルの AI(人工知能)研究機関として「Beyond AI 研究推進機構」を設立し、共同研究を開始したことを発表した。

最先端のAI技術を追求

日本のAI研究およびAIビジネスの発展に貢献し、日本のAI革命をけん引していくことを目標に掲げている同研究機関。東京大学と海外の有力大学の世界最高レベルの研究者を擁した最先端のAI(人工知能)研究機関になること目的としており、AIの基盤技術研究やその他の学術領域との融合を目指す基礎研究領域と、さまざまな社会課題・産業課題へのAIの活用を目的とする応用研究領域の2つの領域で研究を行っていくという。

研究所は「東京大学本郷キャンパス」と「ソフトバンクの竹芝新オフィス」の2拠点に設置され、大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所(NII)が全国規模で構築および運用する情報通信ネットワーク「SINET」で接続して、研究から事業化までを一気通貫で行える体制を構築していく。

研究成果を事業化へ

応用研究領域では、基礎研究領域で生まれた有力な研究成果を含めて、「健康医療」「公共・社会インフラ」「製造領域」などにAIを活用し、大学と企業とのジョイントベンチャーの迅速な設立を可能にするCIP制度を活用して事業化。

CIP制度によって、ジョイントベンチャーでの事業化を当初から見据えた活動を研究段階から迅速に具体化し、事業によって得た利益を、さらなる研究活動に充てたり次世代のAI人材を育成するための教育活動に活用したりすることで、エコシステムを構築する予定。着実にリターンを創出する拠点としての役割を担うことで、エコシステムを構築し、AIが社会や人々の幸せに貢献することを目指していくとしている。

先月末には、東京大学松尾研究室発のAIスタートアップDeepXは7月31日、第三者割当増資として、総額16億円の資金調達を実施したと発表したり、今月頭には、東京大学・フランス国立情報学自動制御研究所(Inria)発のAIスタートアップであるコーピーが、ドメイン特化AIの運用・品質管理を簡単に実現可能にするサービス「CONFIDE」をプレローンチし、あわせて最先端技術を用いた包括的なAI開発・運用コンサルティングの提供も開始したことを発表。東京大学はAI教育やAI事業への取り組みに非常に積極的な姿勢を見せており、「Beyond AI 研究推進機構」の今後の取り組みにも注目が集まっている。

東京大学

モバイルバージョンを終了