エンジニアのマイケル・ピック氏が、Raspberry Pi 4と3Dプリンタを利用して作った「世界最小のiMac」を、YouTubeで製作風景とともに公開しています。
正解最小iMacの製作工程
ピック氏は、3Dプリンタで樹脂製の筐体を作り、その中に小型ディスプレイとRaspberry Pi 4をセットして、iMacの雰囲気を再現しています。
3Dデータの作成
最初に、3Dデータを作成します。
3Dプリンティングの開始
3Dデータをもとに、フロントパネル、バックパネルを3Dプリンタで作っていきます。
Appleロゴも再現
フロントパネル下部のAppleロゴも再現していますが、「Prepearの梨のロゴマーク」のような商標問題はクリアしているのか不明です。
ディスプレイをセット
フロントパネルに、小型ディスプレイをセットします。
Raspberry Pi 4をセットして配線
フロントパネルにセットした小型ディスプレイの裏に、Raspberry Pi 4を組み込み、外部機器接続用USB端子などを配線していきます。
仮組みとテスト
各パーツを組み込んだら、動作確認を行います。
筐体の塗装
フロントパネル、バックパネル、スタンドをシルバーで塗装します。
Appleロゴは埋め込み
Appleロゴはシールやペイントではなく、ブラックのパーツを埋め込んで再現しています。
完成
macOSはエミュレーション?
ピック氏の動画は下記からご確認下さい。
Source:Michael Pick/YouTube via iPhone Hacks
(FT729)
- Original:https://iphone-mania.jp/news-309365/
- Source:iPhone Mania
- Author:iPhone Mania