NTTドコモが提供する電子決済サービス「ドコモ口座」を通じて、銀行口座から不正に預金が引きだされている問題で、被害者の多くはドコモ以外の携帯電話会社の利用者と判明しました。また、NTTドコモは専用窓口を設置しています。
ドコモと契約していない人が犯罪のターゲットに
「ドコモ口座」はサービス名に「ドコモ」という言葉が入っているため、ドコモの携帯電話利用者が被害に遭っているとの誤解が生じていますが、被害者の多くはドコモと契約しておらず、他社の携帯電話を使っていました。
東洋経済は、ドコモ口座の不正利用について、口座開設時の手続きの甘さが被害が発生した原因となったと報じています。
ドコモ契約者がドコモ口座を開設する際には、端末での回線認証や契約時の暗証番号が必要ですが、他社利用者がドコモ口座を開設する際には、メールアドレスだけで開設可能で、Gmail等のフリーアドレスがあれば誰でも開設できるようになっていました。
電子決済サービスを利用していなくても被害に
「ドコモ口座」不正利用は、犯人が被害者の口座番号や暗証番号を何らかの方法で入手し、被害者になりすましてドコモ口座を開設し、銀行口座からチャージする手口で預金を引きだしています。
そのため、現在ドコモ口座を利用しておらず、提携銀行の口座を保有している人は被害に遭う可能性があります。
NTTドコモは9月12日現在、全ての提携銀行35行からの新規受付を停止し、20行からのチャージ(入金)を停止しています。
日本経済新聞によると、15行からのチャージは引き続き利用可能となっているため、犯人が既に預金者になりすましてドコモ口座を開設していた場合は、新たな被害が発生する可能性があり、サービスを全停止しないNTTドコモに批判が集まっています。
ドコモは専用窓口を設置
ドコモ口座を通じた不正出金の被害総額は約2,000万円に達しており、NTTドコモは9月11日に専用の問合せ窓口を設置し、心当たりのない「ドコモコウザ」や「デイーバライ」表示の引き落としがある場合には連絡するよう呼び掛けています。
専用窓口の詳細は以下のとおりです。
- 受付開始日時:2020年9月12日(土曜)午前9時
- 受付時間:午前9時~午後8時
- 専用フリーダイヤル:0120-885-360
Source:東洋経済, 日本経済新聞, NTTドコモ
(seng)
- Original:https://iphone-mania.jp/news-312533/
- Source:iPhone Mania
- Author:iPhone Mania