株式会社ゼンプロダクツは、記事の執筆・レビュー・AI校正をWebブラウザのみで行える執筆用サービス「Shodo(ショドー)」のβ版を提供中。
今回は、記事や原稿の執筆、マーケティングコンテンツの作成などにおいて業務効率化が期待できるという「Shodo」について紹介していこう。
校正からレビューまで
まず注目したいのが自動で文章の校正を行う機能。AIによる校正とルールによる校正が実行され、文章の改善点を提案する。
AI校正は、「BERT」と呼ばれる最新の機械学習技術を利用し、漢字の変換ミスやタイプミス、不自然な日本語の改善を提案するものだ。一方、ルールによる校正は、「ら抜き言葉」の指摘や、ですます・だであるの統一、連続する助詞の指摘などを行う。
なお、ルールはチーム内で自動共有されるため、記事を書くだけで自動的にルールに従った校正チェックが適応されるという仕組みだ。
自動校正を経て完成した記事は、サービス内で相互レビューが可能。レビューにコメントをつけたり、そのコメントに返信をしたり、解決したかを確認したりできるようだ。また、メールやチャットへの通知機能や「いいね!」をつける機能もあるとのこと。
ほかにも、こんな機能が……
また、記事ごとの期限やTodoなどのチェックリストの管理も可能で、期限が迫るとメールやチャットへ通知してくれるという。リリース記事など公開時期が重要なものにはありがたい機能だ。
ほかにも、SEO対策や読みやすさの推敲に活用できる文中の単語や出現率を分析する機能や、ブログサービスへの記事連携機能、「ライター」や「レビュアー」といった役割を社内外のアカウント問わず設定できる管理機能なども実装している。
β版では、これらすべての機能を無料で利用可能。正式版では有料プランを設定予定で、無料で利用できる機能には制限が発生することがあるようだ。
- Original:https://techable.jp/archives/147466
- Source:Techable(テッカブル) -海外・国内のネットベンチャー系ニュースサイト
- Author:樋口