JR東日本が、2021年3月15日からSuica通勤定期券を利用した時差通勤にJRE POINTを付与する、「オフピークポイントサービス」を導入すると発表しました。
「オフピークポイントサービス」とは
「オフピークポイントサービス」導入後は、通勤のピーク時間帯1時間半の前後1時間がJRE POINT還元対象時間帯になります。
対象エリアの駅に入場すると、ピーク時間帯の前1時間の「早起き時間帯」では1日あたり15ポイント、ピーク時間帯の後1時間の「ゆったり時間帯」では1日あたり20ポイントが還元されます。
ポイント還元対象時間帯は、駅によって異なります。JR東日本は「オフピークポイントサービス」導入発表資料内で、各駅ごとの対象時間帯を案内しています。
オフピークポイントサービス対象エリア
オフピークポイントサービス対象エリアは、首都圏を中心とした青点線内の路線と駅です。詳細PDF画像は、こちらからダウンロード可能です。
エントリーが必要
「オフピークポイントサービス」でJRE POINTを獲得するには、エントリーが必要です。最初に「対象のSuica通勤定期券をJRE POINTに登録」した後、「JRE POINT WEBサイトからエントリー」します。
ピーク時間の前後で還元ポイントが異なる
「オフピークポイントサービス」におけるJRE POINT還元額は、各駅ごとに設定された通勤のピーク時間帯の前後で異なります。
ピーク時間帯の前、「早起き時間帯」では1日1回15ポイント、ピーク時間帯の後の「ゆったり時間帯」では1日1回20ポイントが還元されます。
同日中に、「早起き時間帯」と「ゆったり時間帯」の両条件を達成した場合は、「ゆったり時間帯」の20ポイントが還元されます。
ポイントが還元されない場合
「オフピークポイントサービス」では、下記のようなJRE POINT還元対象外の場合があります。
JR東日本の駅で入出場する際に、他鉄道会社管理の自動改札機を利用する場合(対象エリア内で他鉄道会社管理の改札機のみ設置されているJR東日本の駅)
- 厚木駅
- 八丁畷駅
- 綾瀬駅
- 羽沢横浜国大駅
- JR北千住駅の北改札・南改札、駅ビル(ルミネ)方面改札以外は、他鉄道会社管理の自動改札機が設置されているため対象外
乗換改札機が、他鉄道会社管理である場合(他社管理改札機が設置された乗換改札口)
- 新宿駅(中央地下小田急線乗換改札口)
- 新宿駅(京王線乗換改札口)
- 品川駅(京浜急行線乗換改札口)
- 五反田駅(東急線乗換改札口)
- 浜松町駅(東京モノレール乗換改札口)
- 市ケ谷駅(都営地下鉄線乗換改札口)
- 日暮里駅(京成線乗換改札口)
- 高田馬場駅(西武線乗換改札口)
- 馬喰町駅(都営地下鉄線乗換改札口)
- 藤沢駅(小田急線乗換改札口)
- 厚木駅(小田急線乗換改札口)
- 八丁畷駅(京浜急行線乗換改札口)
- 高尾駅(京王線乗換改札口)
- 分倍河原駅(京王線乗換改札口)
- 大月駅(富士急行線乗換改札口)
- 久喜駅(東武線乗換改札口)
- 乗換改札機を通らず一旦出場後に乗り換えた場合は、JR東日本利用分が対象
相互直通列車などにより、JR東日本と他鉄道会社を乗換改札機を経由せずに利用する場合(相互直通などにより乗換改札機を経由せずに通過できる駅)
- 北千住駅(東京メトロ線相互直通、東武線乗換)
- 綾瀬駅(東京メトロ線相互直通)
- 中野駅(東京メトロ線相互直通)
- 大崎駅(りんかい線相互直通)
- 羽沢横浜国大駅(相鉄線相互直通)
- 大月駅(富士急行線相互直通)
- 西船橋駅(東京メトロ線相互直通・東葉高速線乗換)
東海道新幹線を利用する場合
- 乗換改札機を通らず一旦出場後に乗り換えた場合は、JR東日本利用分が対象
還元されない主な例は、こちらのPDFをダウンロードし、確認可能です。
ポイント還元時期と、実施期間
「オフピークポイントサービス」でのJRE POINTは、JRE POINT交換番号が奇数のユーザーは奇数月、偶数のユーザーは偶数月に、付与月の前月までの2カ月分の利用に応じて還元されます。
「オフピークポイントサービス」の実施期間は、2021年3月15日~2022年3月31日です。
「オフピークポイントサービス」の詳細や細則は、専用サイトや発表資料でご確認下さい。
Source:オフピークポイントサービス専用サイト, 発表資料・駅ごとのピーク時間帯(PDF)/JR東日本
(FT729)
- Original:https://iphone-mania.jp/news-347394/
- Source:iPhone Mania
- Author:iPhone Mania