サイトアイコン IT NEWS

みずほ銀行のシステム不具合が復旧、定期預金のデータ移行作業が原因

みずほアプリアイコン
 
みずほ銀行は3月1日、2月28日に発生したシステム不具合から復旧し、ATMについても復旧作業を進めていると発表しました。データ移行作業が原因となりシステム不具合が発生した模様です。

大規模なシステム不具合

2月28日(日)午前中から、みずほ銀行のシステムで大規模な不具合が発生し、ATMが正常に作動せず、キャッシュカードや通帳がATMから戻ってこない事象等が起きていました。
 
みずほ銀行によると、定期預金取引のデータ移行作業において障害が発生したことが原因となり、大規模なシステム不具合が引き起こされた模様です。

インターネットバンキングは復旧

システム不具合を受け、インターネットバンキング「みずほダイレクト」において定期預金等の一部取引が利用不可となっていましたが、3月1日午前0時から通常通り利用できる状態に復旧しています。
 
みずほ銀行の店頭に設置されているATMや通帳繰越機については、機器の再起動を実施し、順次復旧する見込みとなっており、3月1日の朝までの復旧を目指し、みずほ銀行が対応を進めています。
 
なお、3月1日のサービス開始時間に復旧が間に合わない拠点については、別途公表される予定です。

約3,000台が停止

読売新聞によると、2月28日の午後7時40分時点でATM約3,000台が停止するなど、システム不具合の影響は日本全国に及んでいます。
 
みずほ銀行は顧客に謝罪するとともに、一時は「預金引き出しを急ぐ場合はセブン銀行等の他社のATMを使ってほしい」と呼び掛け、引き出しに要した手数料は後日返金すると表明していました。
 
記事執筆時点では、みずほ銀行のホームページに「代替手段により発生した費用についてはお取引店にご相談下さい」と掲載されています。
 
また、ATMに取り込まれてしまったキャッシュカード等は、後日みずほ銀行から連絡、返却されることとなっています。
 
 
Source:みずほ銀行, 読売新聞
(seng)

モバイルバージョンを終了