新型iMacに付属する、Touch ID内蔵のMagic Keyboardは、M1搭載Macに対応している模様です。現在は単体販売されていませんが、今後は購入可能になる可能性もあります。
M1搭載Mac miniでも利用可能
Appleが発表した、M1チップ搭載の24インチiMac(8コアGPUモデル)には、同色でコーディネートされたTouch ID内蔵のMagic Keyboardが付属しますが、Magic Keyboard単体では販売されていません。
しかし、ジャーナリストのレネ・リッチー氏によると、iMacに付属するMagic Keyboardは、M1搭載Macの各モデルに対応しているそうです。
また、Touch IDを使わずに単なるBluetoothキーボードとして使うなら、Intel製プロセッサ搭載のMac各モデルとも互換性がある、とリッチー氏は述べています。
将来、Touch ID内蔵Magic Keyboardが単体販売されれば、M1 Mac miniと組み合わせて使うこともできそうです。
You can only buy them with the M1 Mac (for now?) but you can use them (with Touch ID!) on other M1 Macs, or just as BT keyboards (no Touch ID) on Intel Macs/other devices. https://t.co/mOOp5mbmg2
— Rene Ritchie (@reneritchie) April 20, 2021
iMac Proも当初はキーボードを単体販売せず
2017年12月に発売されたiMac Proの付属品として登場したスペースグレイのMagic KeyboardやMagic Mouseも、当初は単体販売されず、一部では高値で取引されていましたが、約3カ月後の2018年3月に単体販売が開始されています。
Touch ID内蔵Magic Keyboardも、数カ月後には単体販売が開始される可能性があります。
なお、iMac Proは2021年3月に販売が終了しています。
Source:Rene Ritchie(@reneritchie)/Twitter, 9to5Mac
(hato)
- Original:https://iphone-mania.jp/news-362341/
- Source:iPhone Mania
- Author:iPhone Mania