サイトアイコン IT NEWS

「Apple Pay」が‪‪Visa‬‬のタッチ決済に対応〜アプリ内決済も対応

‪‪Visa‬‬のタッチ決済
 
Apple Payに設定した‪Visa‬カードでは、これまでiDQUICPay(QUICPay+)しか利用できませんでしたが、2021年5月11日以降順次、‪‪Visa‬‬の決済機能が利用できるようになります。

Apple Payとは

Apple Payとは、Appleが自社の端末で提供する決済サービス(プラットフォーム)です。手持ちのクレジットカード、プリペイドカードなどを登録することで、iPhoneやApple Watchで決済が可能になります。カードレスなのでスムーズかつ安全に決済をすることができます。
 
日本では主に、iDQUICPay(QUICPay+)として利用できるほか、SuicaPASMOが利用できるため、全国の交通系ICカード全国相互利用サービスに対応した電車やバスなどに乗車ができるほか、対応するタクシーや店舗でも決済に使うことができます。
 

どのように利用するの?

Apple PayでiDやQUICPay(QUICPay+)を利用するには、対応したクレジットカードやプリペイドカードなどを端末に登録します。一方、SuicaやPASMOを利用する場合は、手持ちのカードを端末に移行する方法端末内で新規発行する方法があります。
 
また、Apple Payはアプリ内決済・Web決済に対応しています。クレジットカードなどをApple Payに登録すると、対応するアプリ・Webサイトでカード番号の入力や住所の入力を省略して簡単に決済を行うことができます。
 

アプリ内決済や‪‪Visa‬‬のタッチ決済に対応

‪‪Visa‬‬がApple Payに正式に対応したことで、先述のアプリ内決済・Web決済にも対応したことになります。これにより、例えば、「Suica」アプリでも、‪Visa‬カードからApple Payでチャージすることができます。もちろん、コンタクトレス決済対応店舗では、‪‪Visa‬‬のタッチ決済が可能です。

対応する発行会社は

2021年5月現在、‪‪Visa‬‬のApple Payは、以下の発行会社から発行されたカードのみ対応しています。
 

モバイルバージョンを終了