2021年5月21日から、B’zの全楽曲が、ソロ作品も含めてApple Musicなどのサブスクリプションサービスで視聴可能となりました。Apple Musicでは代表曲を集めたプレイリストも公開されています。
全880の楽曲が再生可能に
B’zの全シングル、アルバムに加えて、松本孝弘、稲葉浩志のソロ作品(一部を除く)総計880曲が、5月21日からApple Musicなどのサブスクリプションサービスで再生可能となりました。Apple Musicのほか、Spotify、LINE MUSIC、AWA、YouTube Music、KKBOX、RecMusic、dヒッツでも再生可能です。
Apple Musicには、以下の紹介が添えられています。
日本の音楽シーンにおけるトップランナーであり、記録的な数のヒット曲を有するロックユニット。稲葉浩志のボーカルは驚異の音域を誇り、その歌はエモーショナルで力強い。松本孝弘は、ギタリスト、メロディメイカー、さらにサウンドクリエイターとしても卓越した才能を持つ。
この2人がタッグを組んで生み出す音楽は、「LOVE PHANTOM」のような激しいロックナンバーから、「ultra soul」に代表される歌謡曲のような耳なじみのいいポップソング、さらにスケールの大きなバラードやダンサブルな魅力を放つ曲まで、とても幅広い様々なサウンドを聴かせてくれる。そして“LIVE-GYM”と称するライブでは、高い技術を持った演奏と、非常にエネルギッシュなパフォーマンスで観るものを圧倒する。彼らは間違いなく、日本のポップミュージック史上に残る存在だ。
代表曲が揃うプレイリストも公開
Apple Musicでは、代表曲を集めたプレイリスト「はじめてのB’z」「はじめての松本孝弘」「はじめての稲葉浩志」のほか、「B’z:ラブソング」「B’z:隠れた名曲」「通のためのB’z」といったプレイリストも公開されています。
Apple Musicは6月に高音質再生が可能に
Apple Musicでは、6月から原音に忠実な高音質や、Dolby Atmosによる立体音響「空間オーディオ」で音楽が再生可能になる予定です。また、ミュージックビデオではすでに空間オーディオが利用可能となっています。
Source:B’z
(hato)
- Original:https://iphone-mania.jp/news-369261/
- Source:iPhone Mania
- Author:iPhone Mania