サイトアイコン IT NEWS

フォノアンプ内蔵のレコードプレーヤーでアナログ音質を堪能しよう

もはやレトロブームの域を超え、音楽を楽しむジャンルのひとつとして復権した感のあるレコードプレーヤー。ラインナップの増加に合わせ、手軽にレコードを聴けるタイプとともに、アナログサウンドの機微までもしっかり感じられる本格派タイプも支持を集めるようになりました。

老舗音響機器メーカー・TEAC(ティアック)より11月下旬に発売予定の「アナログターンテーブル(TN-350-SE)」(予想実勢価格:4万9000円前後)は、お手持ちのオーディオ機器に接続することでレコードのサウンドを楽しめるレコードプレーヤー。押し入れに眠っていた古レコードや中古ショップで見つけたお気に入りの一枚を、自宅でじっくりと聴けるナイスな機器です。

細部の仕上げまでにこだわった美しい木目のボディに、ベルトドライブ式アナログターンテーブルを搭載。

ユニバーサル式・S字型のトーンアームを採用し、高い読み取り性能で定評のあるオーディオテクニカ製のMM(MV)型カートリッジ・AT100Eが装着されています。テーブルの回転速度は、当然ながらシングル盤(45回転)とLP盤(33-1/3回転)の切り替えが可能です。

そして、本レコードプレーヤー最大の特徴といえるのが「フォノアンプ(フォノイコライザーアンプ)を内蔵」している点。これにより、充分な音量が得られず、また音源が持つ“本来の音”を聴くことができなかったフォノ入力(PHONO IN)非搭載のオーディオ機器でも、付属の接続用RCAケーブルを繋ぐだけでアナログレコードをサウンドを聴くことができます。

新日本無線製のオーディオ用高精度オペアンプ・NJM8080を採用しており、カートリッジから伝わるレコードからのアナログ信号をロスなく、そして歪ませずに、音源の音をあるがままに再生します。ライン出力とフォノ出力の手動切り替えスイッチも備わっており、手持ちの機器に応じた最適な接続方法をチョイスできます。

本体のサイズは左右420×高さ117×奥行356mmで、重さは約4.9kg。ドーナツ盤用のアダプター、ダストカバー、ラバーシート、オーディオ機器接続用ケーブル、ACアダプターなどが付属。

なお、オーディオ機器への接続はRCA出力端子のみ。旧モデルに搭載されていたUSBデジタル出力ポートは非搭載となりますのでご注意ください。

>> ティアック「アナログターンテーブル(TN-350-SE)」

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆鉄道ファン垂涎のタスカム×「SL大樹」コラボが実現したぞ!
◆アナログターンテーブルだけどBluetoothでつないで遊べますよ
◆ノイキャン状態でも24時間聴けるから旅のお供にぴったりかも

モバイルバージョンを終了