
 
Consomacが、iPhone SE(第3世代)とiPad Air(第5世代)らしきデバイスがユーラシア経済連合(EEC)の製品データベースに登録されたと伝えました。
iOS15およびiPadOS15動作デバイスが登録
EECの製品データベースに登録された製品番号は、iPhone SE(第3世代)とみられるものが「A2595」「A2783」「A2784」で、iPad Air(第5世代)らしきものが「A2436」「A2588」「A2696」「A2759」と「A2437」「A2589」「A2591」「A2757」「A2761」「A2766」「A2777」です。
 
登録された情報から、これらのデバイスではiOS15およびiPadOS15が動作していることが確認できます。
 
 
iPhone13シリーズの場合、2021年8月にEECの製品データベースに製品番号が登録されていました。
2022年3月か4月に発表か
iPhone SE(第3世代)とiPad Air(第5世代)は、Appleが2022年3月か4月に開催するイベントで発表されると噂されています。
 
 
Source:Consomac
(FT729)
 
 
あわせて読みたいiPhone13シリーズ 関連特集
【総力特集】iPhone13の料金、性能を徹底比較! 
【随時更新】iPhone13シリーズのケース・保護フィルム 製品情報まとめ 
iPhone13シリーズの予約・入荷・在庫状況掲示板:人気端末はこれ! 
【速攻予約】iPhone13を予約!オンラインでいち早く購入する方法まとめ 
- Original:https://iphone-mania.jp/news-433254/
 - Source:iPhone Mania
 - Author:iPhone Mania