ビズリーチ、HRMOS等を展開するVisionalは、2022年1⽉25⽇、セキュリティ領域の新事業として、クラウドリスク評価のデータベースサービス「Assured(アシュアード)」を正式リリースしたことを発表した。
進むクラウド化と追いつかないセキュリティ管理
各産業で不可逆のデジタル化が進み、特に国内クラウド市場は2018年度から2019年度にかけて約21%拡⼤し、2024年度には約2.8倍の5.4兆円規模に拡⼤ することが予想されている(MM総研「国内クラウドサービス需要動向調査」(2020年5⽉時点) )。⼀⽅で、クラウド利⽤を起因とした重⼤なインシデントも相次いでおり、企業の新たな経営課題として、セキュリティリスクマネジメントの必要性が⾼まっている。情報セキュリティ部門の担当者は、決裁者への説明のため担当者が各サービスを比較したり、上場準備等に伴う内部監査でクラウドサービスのセキュリティに問題がないかリサーチしたりと、日々増加していく作業量に頭を悩ませている。
Assuredは、そんな情報セキュリティ部門の負担軽減、生産性向上を目指すサービスだ。クラウドサービスのセキュリティ状況がオンラインで確認でき、項目ごとに更新日時や過去ステータスも追える。
現在用意されているスタンダードプランでは同サービスでの検索を制限なく利用可能。掲載されるクラウドサービスは、Assuredチームによるリサーチ、クラウドベンダー側からの追加依頼のほか、ユーザー側から追加をリクエストすることもできるという。他に、クラウド導入のアドバイザリーオプションなどを追加したメニューも策定していく予定だそうだ。
自社課題から生まれた新規事業
同社は2021年4月に上場。実はこの事業、約500のクラウドサービスを利用していたVisional自身が、その上場準備の中でも特に大変だったクラウドセキュリティリサーチの経験から生まれたそうだ。
同事業の事業部長を務める大森厚志氏は、ビズリーチに新卒入社後、ビズリーチ事業のマーケティング部、事業企画部を経て、地域活性事業などを担う組織の立ち上げに従事。その後、クラウド活用と生産性向上の専門サイト「BizHint」のマーケティング組織の立ち上げを担った後、社長直下のR&Dプロジェクトを経て、Assuredを企画立案し、事業化に至っている。大森氏曰く「自社で苦労があるということは、同じことに困っている企業もきっとあると思い、本事業を進めることにしました」とのこと。Assuredは、事業化の承認から先行リリースまで3ヶ月、正式リリースまで約1年強というスピードとなる。
同社は、「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションに掲げている。同社代表の南壮⼀郎氏は「同事業は、新規事業を任された大森が、強い思い入れを持って立ち上げたもの。弊社は、こういった自由な組織風土を以って、どんな方にもチャンスがあるということを体現していきたいし、特定の領域に固執せず、その時に必要なものを生み出していきたいと考えている」と語った。
関連記事:ビジョナル南壮一郎氏上場インタビュー、創業から12年の道のりと上場企業として目指すもの
- Original:https://jp.techcrunch.com/2022/01/25/assured/
- Source:TechCrunch Japan
- Author:Eriko Nonaka