【趣味な男の欲しいモノと秘密基地】
スマホやPC、手頃なBluetoothスピーカーでの音楽再生で物足りなくなった人は、オーディオのステップアップを目指すべき。ネット対応を軸に現代的なホームオーディオを構築したい。
* * *
自宅に本格的なオーディオシステムを構築したいが、プレーヤーとアンプ、スピーカーの組み合わせを考え、音源も揃えるとなると、なかなかハードルが高い。しかし、サブスクが普及し、ハイレゾ音源も聴けるようになった今、ネット対応を軸に機器を探せば、コストも手間もかけずにワンランク上の環境を作れるはず。オーディオビジュアルライターの折原一也さんも実際に「選択肢が多く、自分の好みに合わせた環境が選びやすい」と、お勧めしている。
「最も手軽と言えるスマホとBluetoothスピーカーの組み合わせでも、最近は双方ともハイレゾ転送できるLDACなどのコーデックに対応したモデルが増えています。ハイレゾ楽曲はAmazon Music HDやApple Musicで提供していて、新曲なども手軽に高音質で聴けます」
もっと本格的なシステムにチャレンジするにしても、ネット対応を前提に機器を選ぶことがお勧めだ。
「最近はアンプにネットワーク機能を備えたモデルが増えていて、単体でWi-Fiに接続でき、Amazon Musicなどに対応するものも少なくありません。こうした機器を中心に構築していけば、多彩な音源を楽しめる環境が作れるでしょう」
PC系出版社の編集職を経て、独立。オーディオ・ビジュアル専門誌やWeb媒体、商品情報誌などで、トレンド解説や製品レビューなど多彩な記事を執筆している。2009年よりVGP(ビジュアルグランプリ)審査員も務めている
【STYLE 1】
■ミニマムな構成で完結できる高音質スピーカー
基本はスマホで音楽を聴くスタイルから手軽にステップアップしたい人向け。最近はBluetooth接続でもハイレゾ再生に対応したモデルが登場している上、Hi-Fiオーディオブランドも参入。最小限の構成でいい音を楽しめる。
▼インテリアに馴染むハイレゾ対応BTスピーカー
DAPが有名なメーカーですが、スピーカーにも意欲的。ハイレゾコーデック対応なので、手軽に高音質を味わえます(折原さん)
Astell&Kern
「ACRO BE100」(4万9980円)
一体型のボディで迫力あるサウンドを楽しめるステレオBluetoothスピーカー。aptX HDやLDACに対応し、ハイレゾ音源の再生が可能。32bit Hi-Fi DACとClass-Dアンプを搭載し、大出力と歪みのないHi-Fiサウンドを実現している。
▼多彩な用途に対応するDAC内蔵アクティブスピーカー
ステレオで使えるBluetoothスピーカーとしては数少ないモデル。使いやすさと音質のバランスが優れています(折原さん)
AIRPULSE
「A100 BT5.0」(実勢価格:10万8000円前後)
高性能ウーハーを搭載し、人気を集めたDAC内蔵アクティブスピーカー「A80」をサイズアップ。低域再生能力が高まり、より迫力ある音を楽しめるようになった。USBやBluetooth(aptX)での接続に対応する。
【STYLE 2】
■デスクトップに収められる高音質PCスピーカー
PCと組み合わせてデスクトップで音楽を聴きたい人にお薦め。ワイヤレス接続する必要がないので、USB接続などでより優れたサウンドを楽しめる。テレワークの環境を音響面で充実させるにもうってつけだ。
▼圧倒的なコスパが光るロングセラーモデル
コスパに優れたPC用スピーカーとして長く人気があるモデル。デスクトップオーディオの入門としてもお薦めです(折原さん)
JBL
「JBL Pebbles」(実勢価格:7000円前後)
USB接続で簡単に使えるPC用のDAC内蔵スピーカー。手頃なモデルながら、クリアなサウンドが楽しめる。USBバスパワー給電なので、ケーブル1本でシンプルに設置できるところも魅力。3.5mmの入力端子も搭載する。
▼ワイヤレス再生にも対応する名スピーカーの進化版
ピュアオーディオ関連のメーカーによる高性能スピーカーの進化版。適度なサイズ感で、本格ハイレゾ再生が楽しめます(折原さん)
クリプトン
「コンパクト・ニアフィールド・オーディオ KS-55Hyper」(10万9780円)
高音質なハイレゾ対応スピーカーとして人気の「KS-55」を音質や出力の面で改良し、DSD 5.6MHz入力にも対応したモデル。USB接続に加え、光デジタル入力や Bluetooth受信(aptX HDなど)も可能だ。
【STYLE 3】
■ネットワークプレーヤーを軸に構成するハイエンドシステム
Wi-Fiに対応し、音楽プレーヤー機能を内蔵したアンプなどと、パッシブスピーカーを組み合わせる構成。本格的なオーディオメーカーの製品も多く、現代的なピュアオーディオの入門的なシステムとも言える。
多機能なネットワーク対応アンプと、高級メーカーの手頃なスピーカーの組み合わせ。コンパクトな構成で合計20万円以下ですが、本格的な音を楽しめます(折原さん)
▼ストリーミングも映画も高音質な2chアンプ
マランツ
「NR1200」(8万8000円)
HDMI入力を備えた2chのHi-Fiアンプ。ネットワークオーディオ機能を搭載し、Amazon Music HDなどのストリーミングサービスやインターネットラジオも再生可能。DSD 5.6MHzなどのハイレゾ再生も可能だ。
▼ブックシェルフ型ながら納得のパワーとスケール感
Bowers&Wilkins
「607 S2 Anniversary Edition」(11万円 ※2本1組)
同社のエントリークラススピーカー「600シリーズ」の25周年記念モデル。設置しやすいブックシェルフ型ながら、フラッグシップに搭載されるコンティニュアム・コーンなどを採用し、解像感のあるサウンドを出力する。
SA-C600はフルデジタルアンプ『JENO Engine』が優秀。デザインも優れていて、インテリアにこだわる人にもお薦めできるシステムです(折原さん)
▼幅広い音楽コンテンツに対応した一体型オーディオ
Technics
「ネットワークCDレシーバー SA-C600」(11万円)
省スペースで本格サウンドを楽しめる一体型オーディオ。ネットワークプレーヤーとCDプレーヤー、フルデジタルアンプ、Bluetooth接続機能など内蔵。CDの楽曲をハイレゾ音源に近い音質で再現する機能も備える。2月25日発売。
▼小型サイズで明瞭かつ立体的なサウンドを実現
Technics
「スピーカーシステム SB-C600」(11万円 ※2本1組)
Technicsの本格的なサウンドが楽しめるブックシェルフスピーカー。新開発の同軸ユニットにより、位相ずれを補正し、指向性が広く透明感のある高域再生を実現。ポートも新たに設計し、低域再生能力を高めている。2月25日発売。
【STYLE 4】
■拡張性も魅力的な本格オーディオシステム
従来のピュアオーディオの思想で、アンプ、プレーヤー、スピーカーを組み合わせて構成。同じメーカーで揃える必要はなく、多彩な選択肢の中から一つひとつ選ぶ楽しさもあるレコードプレーヤーなどを追加でき、拡張性の高さも魅力。
アンプやスピーカーをUKメーカーで揃えつつ、ネット対応にするためにEcho Linkを追加。合計15万円ほどで、多彩な音源に対応した充実のシステムを作れます(折原さん)
▼英国音響メーカーによるシンプルなエントリーモデル
ケンブリッジオーディオ
「プリメインアンプ AXA25」(2万9700円)
「CDプレーヤー AXC25」(2万9700円)
手頃な価格帯ながら、無駄を省いたシンプルな設計とナチュラルな音質を追求している、CDプレーヤーとプリメインアンプ。いずれも高さは10cmに満たず、積み重ねても場所を取らず設置しやすい。AXC25は英国の老舗Wolfson社のDAコンバーターを採用する。
▼上位機の技術をブックシェルフ型で再現
モニターオーディオ
「BRONZE 50-6G」(6万6000円 ※2本1組)
イギリスのスピーカーブランドによる小型筐体モデル。振動板などにハイエンドモデル譲りの独自技術を採用し、レスポンスのいいサウンドを実現。音の指向性も優れている。
▼手持ちのスピーカーをネット対応に
Amazon
「EchoLink」(2万4980円)
アンプやアクティブスピーカーと一緒に使うネット接続機器。Amazon MusicやApple Musicなどのストリーミングサービスを利用できるようになる。3.5mmのイヤホン出力端子も搭載。
本格派のサウンドと機能性、さらに設置しやすいサイズ感も考慮した組み合わせです。省スペースながら、多彩な楽曲を納得の高音質で楽しめます(折原さん)
▼音もデザインもハイクオリティ
ELAC
「VELA BS403」(36万3000円 ※2本1組)
優美なデザインが目を引くブックシェルフスピーカー。独自の高性能ツイーターと、ユニット性能を最大限に引き出すキャビネット構造による、豊かで解像感に優れた表現力が特徴。
▼先進の機能性も備えた高性能プレーヤー&アンプ
TEAC
「Reference シリーズ UD-701N」(38万2800円)
「Reference シリーズ AP-701」(32万7800円)
現代の音楽ニーズに対応したシリーズ初のフルサイズ機。UD-701N(左)は、USB DAC機能を核に、ネットワークプレーヤー、アナログプリアンプ、ヘッドホンアンプなどの機能を搭載。 パワーアンプのAP-701(右) は、入力から出力まで完全なデュアルモノラル構成を実現している。
※2021年2月4日発売「GoodsPress」3月号24-27ページの記事をもとに構成しています
<取材・文/高橋 智>
【関連記事】
◆独自のメッシュ技術が高音質をもたらすB&Wのワイヤレススピーカーシステム
◆DENONの最新サウンドバーはDolby Atmos対応でリアル3D音響を楽しめる!
◆高音質の核になるテクニクスのフルデジタルアンプ搭載ネットワークCDレシーバー
- Original:https://www.goodspress.jp/features/430396/
- Source:&GP
- Author:&GP