サイトアイコン IT NEWS

総務省、スマホ販売に関する通報事例を公開~端末単体販売の拒否等

総務省 ロゴ
 
総務省は3月14日、携帯電話の販売に関する通報状況を公開しました。端末単体での販売拒否等に関する通報が多数寄せられていることが判明しています。

通信契約と端末販売の分離

総務省は3月14日、電気通信市場検証会議に設置している「競争ルールの検証に関するWG(ワーキンググループ)」のオンライン会合を開催し、資料をWebページで公開しました。
 
総務省が公開した資料には、通信料金と端末代金の完全分離や、携帯電話の契約を条件とした割引額上限等を定めた「電気通信事業法第27条の3」の違反に関する、一般の消費者からの通報状況が記載されています。
 
2019年10月に施行された改正電気通信事業法では、通信契約と端末販売の分離が定められています。
 
同法の改正により、過去行われていた高額な違約金を設定した「2年縛り」等が禁止され、通信回線の契約を条件とした割引上限が20,000円(税抜)と定められました。

端末単体販売の拒否等の通報事例が多数

総務省の資料によると、2021年9月~2022年2月末までに携帯電話販売代理店の不適切行為等に関する701件の通報が行わました。そのうち、スマホ端末単体での販売拒否等の「通信契約と端末販売の分離」違反に関する事例が394件を占めています。
 

 
記事執筆時点において、新発売のiPhone SE(第3世代)がMNPを対象に一括1円で販売される等、販売競争が激化しています。
 
電気通信事業法により、端末と契約のセット販売を理由とした割引上限が22,000円(税込)と定められていることから、販売代理店では、契約と関係なく端末の販売価格を大幅に割引している状況となっています。そのため、理論上はiPhone SE(第3世代)を端末単体で22,001円(税込)で購入することも可能となります。
 
一方で販売代理店にとって、大幅に値下げした価格で端末単体を販売することは、赤字販売となることが推測されます。
 
総務省には「iPhoneを端末単体で購入する旨を伝えたら販売を拒否された」、「端末のみの購入には在庫が無いと言われた」等の通報が寄せられており、今後の総務省の対応が注目されます。
 

 
総務省により端末単体販売を促す厳格な指導が行われた場合、販売代理店が赤字回避のためにiPhoneの格安セールを終了する可能性もありそうです。
 
 
Source:総務省(PDF), 国民生活センター
(seng)

モバイルバージョンを終了