キャンプでの米炊きといえば、ライスクッカー、メスティン、鍋、ダッチオーブン、ミニ羽釜など、今ではいろいろなアイテムを使うことができますが、アダルト世代が真っ先に思い浮かべるのはマメ型の“兵式飯盒(へいしきはんごう)”なんじゃないでしょうか。そんな兵式飯盒の中でも、自衛隊で使われている“戦闘飯盒2型”が、近年その使い勝手のよさからブッシュクラフト系キャンパーを中心に、ジワジワ人気を集めているのをご存じでしょうか?
EVERNEW(エバニュー)から、戦闘飯盒2型を山岳仕様にリメイクした「山岳飯盒弐型」(1万2100円)が登場。一人用の炊飯に向いたコンパクトな飯盒は、パッキングもしやすくソロキャンプに最適です!
アルミニウム製の飯盒のサイズは幅168×深さ80mm(本体)、重さが370g。容量は900mlで、米なら最大二合炊きと、ソロキャンプでは丁度よいサイズ感。
ベースとなっている自衛隊の官給品“戦闘飯盒2型”と材料や製法は同じ。オリジナルに比べるとハンドルが短くなっていて、扱いやすさや収納性がアップ。また、表面の塗装がなく(アルマイト加工のみ)、使い込むほどに味が出てくる仕様です。
米を炊く以外にも、鍋として素材を煮込んだり、中子(なかご)を使って蒸し料理をしたり、フタをフライパン代わりに使ったりと、さまざまな調理に使えます。
飯盒炊飯ならではのオコゲもおつなものですが、上手に炊きたいなら水蒸気炊飯がオススメ。中子にお米と水を入れたら、あとは本体に水を入れて火にかけるだけ。本体側で水を沸かすついでに野菜を茹でたり、スープを作れば時短にも繋がります。
中子やフタはそのまま食器代わりにもなるので、ソロキャンプならわざわざ別で食器を持って行く必要もありません。
また、コンパクトサイズなのでバックパックのスペースを取らず、パッキングの際は飯盒の中に食材やアルコールストーブをしまえば、荷造りもスムーズに。
火にかけるだけでテンションが上がりそうな、趣のあるコンパクトな山岳用飯盒。普通に炊飯するより、お米がより一層おいしく感じられそうです。
>> EVERNEW
<文/&GP>
【関連記事】
◆ぐいぐい二次燃焼するモンベルの焚き火台に小型サイズが登場!
◆LEDランタン「クレイモア」をより便利に使える2wayランタンスタンド
◆膨らませれば長~いライトに、丸めてケースに入れればランタンに!って画期的!
- Original:https://www.goodspress.jp/news/448193/
- Source:&GP
- Author:&GP