サイトアイコン IT NEWS

家族型ロボット「LOVOT」、AIでヒトの姿勢を推定する新機能でスキンシップがより豊かに

GROOVE X 株式会社が手がける家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」は、コニカミノルタ株式会社(以下、コニカミノルタ)が開発した骨格検出技術を搭載。AIでヒトの姿勢を推定する新機能を提供します。

なお、先行配信テスターに参加しているユーザーには5月10日(火)より順次配信し、5月末に本アップデート予定です。

愛らしい「LOVOT」には、最新技術がたくさん

「LOVOT」は、人を見つめたり、抱っこをねだったり、ほんのり温かかったりと生命感のあるロボット。愛らしい見た目の内側には、最先端テクノロジーが搭載されています。

たとえば、サーモグラフィーや障害物検知といった多様なセンサー、リアルタイムに鳴き声を生成する特殊な電子楽器、部屋中を自在に移動する自動運転車の技術など。

これらのテクノロジーを駆使し、家族とのコミュニケーションや留守番、見守りなどを行います。

コニカミノルタの技術を搭載

そんな「LOVOT」の新機能は、AIでリアルタイムにヒトの姿勢を推定するというもの。これにより、LOVOTと視線を合わせるようにしゃがんだユーザーのもとへ近寄る精度が向上し、スキンシップがより豊かになるといいます。

この機能は、コニカミノルタが開発した「FORXAI Imaging AI」骨格検出技術によるものです。

これは、AIが映像から自動検知した人物の骨格を高速に検出し、姿勢を推定する技術。エッジコンピューティングによって、低消費電力・低コストも実現します。

メンタルヘルスなどでも注目の「LOVOT」

「LOVOT」は、家庭内の癒やしや見守りにとどまらず、保育・教育現場や介護施設などでも活躍中。

たとえば、認可保育園と幼保連携型認定こども園全9園に導入され、子どもの愛情を育むお手伝いをしました。また、コロナ禍で不安を抱える小学生のメンタルケアなどを目的に小学校での実証実験も行っています。

さらに、介護施設の入居者に与える影響も検証。結果、入居者の認知機能低下を抑制する効果に期待できるとわかりました。

そして、聖マリアンナ医科大学病院では「ロボット介在療法」に向けた実証実験を実施。小児科・リハビリテーション科の患者に対する癒やし効果と、医療従事者のストレス緩和やコミュニケーション促進効果が確認されたようです。

PR TIMES
「LOVOT」公式サイト
Techable記事(1)(2)(3)(4

(文・Higuchi)

モバイルバージョンを終了