メールを送る際やSNSに文章を投稿する際、「敬語や日本語を間違えていないか」「誤字や脱字がないか」をチェックする作業に時間がかかってしまい、本来の業務に集中できないという人もいるでしょう。
株式会社ゼンプロダクツ(以下、ゼンプロダクツ)開発のAI文章校正ツール「Shodo」では、メール送信・SNS投稿の前にAIで日本語を校正できるサービス「Shodoブラウザー拡張」を提供しています。
そして今回、Shodoブラウザー拡張にGmailとTwitter、Facebookから入力した文をワンクリックでAI校正できる機能や、敬語の間違いを校正する機能を追加しました。
AIが文章を校正
Shodoは記事の執筆・AI校正・レビューをWebブラウザのみで完結するクラウドサービス。
執筆した記事を1クリックでWordPressに入稿するほか、AIが日本語を解析し、助詞や同音異義語の間違いを校正するなど、主に記事執筆にかかわる機能を搭載しています。
二重敬語・違和感のある文章を指摘
これまでのShodoブラウザー拡張は、Gmailなどで本文を書く際に、拡張機能のポップアップから文章を入力することで、AIやルールによる日本語のチェックを受けられるというものでした。
しかし、今回のShodoブラウザー拡張への機能追加により、GmailとTwitter、Facebookから入力した文をワンクリックでAI校正するほか、敬語の間違いを校正することが可能となります。
そのほか、「過半数を超える」といった意味の重複する言葉、ら抜き言葉などもチェックするため、日本語の確認・修正の時間を軽減して、集中すべき仕事に向き合えるでしょう。
ブラウザー拡張を使ってたみた
実際にShodoブラウザー拡張のプレミアムプランを使ってみました。
Shodoをインストールし、アカウントを登録した後、Gmailのメール作成画面を開くと、Shodoのボタンが右下に表示されます。
その後、メール作成画面で文章を打ち込み、Shodoのボタンを押すと、ポップアップ画面で「ご覧になられましたでしょうか(→ご覧になりましたか)」「確認させていただきます(→確認いたします)」などの誤った敬語をチェックできました。
プレミアムプランでは現在、14日間無料トライアルを実施しているため、実際の使用感を知りたい人は試してみてはいかがでしょうか。
(文・Haruka Isobe)
- Original:https://techable.jp/archives/182140
- Source:Techable(テッカブル) -海外・国内のネットベンチャー系ニュースサイト
- Author:はるか礒部