サイトアイコン IT NEWS

凸版ら、中国の明・清時代の紫禁城をVR化。現地では見られない宮殿内部を再現、特別展も開催

凸版印刷株式会社(以下、凸版印刷)と独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館(以下、東京国立博物館)、独立行政法人国立文化財機構文化財活用センター、中国・故宮博物院は、中国の“紫禁城(しきんじょう)”をVRで再現。

東京国立博物館の「TNM & TOPPAN ミュージアムシアター」にて7月26日(火)~10月16日(日)の期間で上演します。

また、7月26日(火)から9月19日(月・祝)までは、特別デジタル展も開催。皇帝のコレクションやインスタレーションで紫禁城の世界観を再現するようです。

宮廷建築をVR化してきた「故宮プロジェクト」

紫禁城は、中国の明・清時代に約500年間、歴代皇帝の居城として使用された城。現在は、「故宮博物院」として一部一般公開されています。

凸版印刷は、故宮博物院内の宮廷建築群をVRなどで保存・公開する国際共同プロジェクト「故宮プロジェクト」を2000年にスタート。紫禁城をデジタル再現する「故宮VR 紫禁城・天子の宮殿」シリーズを制作してきました。

そしてこのたび、日中国交正常化50周年を記念し、VR作品「故宮VR 紫禁城・天子の宮殿 TNM & TOPPAN ミュージアムシアター編」の上演と特別デジタル展「故宮の世界」を実施します。

明・清時代の皇城を再現、立入禁止の内部も

同VR作品では、康熙帝・雍正帝・乾隆帝が統治した明・清時代の皇城を再現。一般の人々は立ち入ることができなかった当時の紫禁城に時空を超えて訪れるような体験を提供します。

広大な故宮・紫禁城内最大の宮殿「太和殿」や乾隆帝が過ごしたと言われる「養心殿」および「倦勤斎」を再現。観光などでも立ち入れない宮殿内部を鑑賞でき、たくさんの小部屋に仕切られた「倦勤斎」の内部構造をVRならではの視点で見ることもできるといいます。

紫禁城の世界感を体験できる特別展

特別デジタル展では、東京国立博物館 平成館の展示室に、紫禁城の世界感を体験できる作品などを展示。紫禁城の名前の由来である古代中国の天文学との関連性をテーマとしたインスタレーションや、大型LEDビジョンに投影される建築群をウォークスルーで体験できる仕掛けなどがあります。

また、故宮博物院に所蔵している歴代皇帝コレクションのデジタルアーカイブデータを6面サイネージに陳列した「デジタル多宝閣」や、没入型大画面シアターで展示する青緑山水の「千里江山図巻(せんりこうざんずかん)」なども見どころでしょう。

VRで新たな文化鑑賞を提供するシアター

今回、VR作品を上演する「TNM & TOPPAN ミュージアムシアター」は、東京国立博物館 東洋館 地下1階にあるシアター。超高精細4Kプロジェクターや300インチのスクリーンを有し、VRを活用した新しい文化財鑑賞などを提供する施設です。ナビゲーターによるライブ上演では、まるでその時代を旅しているかのような体験ができるといいます。

現在は、古代エジプトのミイラの真実に迫る「東博のミイラ デジタル解剖室へようこそ」を上演中です(7月24日まで)。なお、同作品は7月26日(火)までオンライン配信もしています。

PR TIMES
「TNM & TOPPAN ミュージアムシアター」

(文・Higuchi)

モバイルバージョンを終了