【アウトドア銘品図鑑】
夏キャンプでは、こまめな水分補給が欠かせません。ペットボトルや保冷ボトルが常に手元にあることでしょう。
でも、ペットボトルはどんどんぬるくなるし、保冷ボトルは時間がたっても冷え冷えのままですが、結局カップに注ぐので、ぬるくなります。
そんなときに重宝するのが真空断熱のカップ。
魔法びんと同じ真空断熱構造になっているので、ただ壁と底が二重になっているだけのダブルウォールよりも保冷力が高いんですね。それに温度差がないので結露もなく、木製テーブルにコースターなしで置いてもシミになりません。
魔法びんの代名詞ともいえるサーモスも当然、真空断熱カップを多数取りそろえていますが、注目は「保冷缶ホルダー/ROD-002」(参考価格税込み2750円)。その名のとおり、缶飲料をそのまま入れられるステンレス製のコジーなんですが、直飲みできるフタ付きで、タンブラーとしても使える二刀流なんですから。
■350ml缶がすっぽり収まる!
缶を入れて保冷するためのものですから当然なんですが、ジュースやビールなど350mlの缶飲料がすっぽり。よく見ると、細かな工夫がちりばめられていました。
二重構造のため、350ml缶飲料より幅も高さも1cmほど大きくなっています。ぽってりとして見えますが、中央あたりがくびれているので案外持ちやすいデザイン。それに壁の中が真空のため、見た目ほど重くはありません。
まさか対応していない? と焦りましたが、缶をギュッと押せば底まで入りました。
一度缶を引き抜いてみましたが、「保冷缶ホルダー/ROD-002」にも缶にも傷が入っているわけではありません。
缶を保冷するためには、できる限り缶とホルダーの間の隙間を無くさないと、せっかくの真空断熱をいかせません。かといってギチギチサイズだと、缶を押し込むのも引き出すのも大変。この小さなポッチによって、ごくわずかな隙間を作り、缶の動きをスムーズにしているんです。
■フタをつければ保温・保冷タンブラーに変身
「保冷缶ホルダー/ROD-002」は付属のフタを取り付け、タンブラーとしても利用OK。しかも、あたたかい飲み物にも対応するんです。
透明なフルカバータイプのフタに見えますが、縁の内側に細いスリットがあります。これが飲み口。
透明なフルカバーのフタに見えますが、このまま飲めるんですね。しかも飲み口を探さなくても、パッとつかんでそのまま飲める親切設計です。
フタなしでもタンブラーがわりになりますが、樹脂製のフタを取り付ける方が口当たりがやさしくなります。それにフタを取り付ければ、熱々の飲み物を口にしても、唇が熱くなりません。保冷・保温効果も望めます。
甘い香りを放つジュースや酒だとハチなどの虫が寄ってきやすいのですが、フタがあれば、完全とはいかないものの香りを抑えられるし、中にまで虫が侵入しづらい。これもメリット。
■炭酸飲料対応ボトルとのコンビが最強
夏のキャンプだと、ハイボールなどシュワッとした酒を飲むことも多いでしょう。「保冷缶ホルダー/ROD-002」は炭酸飲料との相性もいいんです。
ちなみに、サーモスには炭酸対応の「保冷炭酸飲料ボトル FJK-750」(参考価格税込み3850円)という頼もしい製品があります。
「保冷缶ホルダー/ROD-002」でまずは缶ビール、次は「保冷炭酸飲料ボトル FJK-750」に詰めておいた炭酸水でハイボール。保冷力抜群の組み合わせが、最高に夏キャンプの食卓を盛り上げてくれます。
* * *
ネオプレーン製やダブルウォールのコジーは値頃で手に取りやすいのが魅力ですが、保冷力は断然、真空断熱構造に軍配が上がります。それに加えて「保冷缶ホルダー/ROD-002」は飲み口がやさしいフタ付きで、タンブラーとして使っても保冷・保温効果を発揮する優れもの。日常的に使えるし、クーラーボックスみたいにステッカーチューンをすれば自宅でキャンプ気分を味わえる。なかなかお得なアイテムです。
>> サーモス
<取材・文/大森弘恵>
【関連記事】
◆すぐ飲み干しちゃう人に朗報!スタンレーから1リットル以上入るタンブラーが登場するって!
◆実は約20年前にも発売していた!? サーモスの保冷炭酸ボトルがアップデートして復活!
◆ツーリングキャンプにも持っていけるコンパクトさ!保冷力も◎なソフトクーラーです
- Original:https://www.goodspress.jp/reports/467806/
- Source:&GP
- Author:&GP