サイトアイコン IT NEWS

AIや障がいのあるアーティストの作品を出展。多彩なNFTアートと出合えるサービスが登場

近年は、NFTをエンターテイメントやファッションのツールとしてだけではなく、社会課題と向き合うツールとして活用する流れが生まれているといいます。

NFT作品をオークションで販売し、障がいのある人や治療薬開発を支援するといったチャリティー企画もよく見かけるようになりました。

そんななか株式会社VAIABLE(以下、VAIABLE) は、日本発のNFTマーケットプレイス「VAI!アート(β版)」の提供を開始。障がいのあるアーティストが描いた作品からAIが描いた作品まで、多様なNFTアートを出展します。

クレジットカードでNFTを購入できる

「VAI!アート」は、障がいをはじめとするハンディキャップを有するアーティスト、マルチメディアに活躍するアーティストやAIまで、多彩なアーティストの作品を取り扱うサービス。購入金額の一部は、作品収集に協力したアート団体へ提供します。

購入にあたり、通常のNFT取引で使う「暗号資産(仮想通貨)」は不要。クレジットカード等にて簡単に作品を購入できます。NFT発行手数料や流通コスト(GAS代)はVAIABLEが負担するため、面倒な手続きは一切発生しません。

NFTは世界最大規模のブロックチェーンと言われる「Ethereum」や「Polygon」上で発行。「買ったところでしか売れない」という問題に悩むことなく、一部商品を除き、OpenSeaなどの外部マーケットプレイスで二次流通することが可能です。

社会課題解決をテーマにした作品を展示

VAI!アートでは、「子供、家庭、コミュニティ」「自然」「ジェンダー」などの社会課題解決をテーマにした作品を、テーマ別にコレクションしています。

作品を探す際は、AI作品・アナログ作品・デジタル作品・写真作品などの「商品タイプ」、価格や出品状況などで絞り込むことが可能です。

また、 アーティストごとに作品をチェックしたり、「海」「黄色」などの自由なワードで作品を検索したりすることもできます。

先着100人にAIのNFTアートをプレゼント

VAIABLEはVAI!アートのリリース記念として、AIが「社会課題テーマ」に対し創作したNFTアートを先着100人にAirdropでプレゼントします。

同キャンペーンでは、1作品1NFTのみを発行。作品はキャンペーン終了まで随時追加される予定です。

配布された作品から「AIはなぜこれを描いたのか」「何を訴えているのか」という考察や想像を膨らませる体験が、社会課題と向き合うきっかけになるかもしれません。

PR TIMES
VAI!アート

(文・Haruka Isobe)

モバイルバージョンを終了