サイトアイコン IT NEWS

充電用のUSB Type-CケーブルならPD対応がおすすめ!

現在、あらゆるデバイス充電する端子の規格が、ようやくUSB Type-Cが主流になってきましたが、実は充電アダプターだけでなく、ケーブルにも選び方があるのはご存知でしょうか?
それこそが今回ご紹介する「PDPower Delivery)」対応のUSB Type-Cケーブルです!

USBケーブルは何でもよくない!

自身の失敗談を交えながら話を進めていきます。
以前ご紹介した、ノートパソコンも充電できる出力(60W)のUSB Type-C対応の充電アダプターを購入しました。

https://minory.org/ac-adapter.html

USBケーブルについては何でも良いと思っていましたので、安易に100均で購入してしまいました。
しかし、いざ充電しようと思ったら充電できないことが判明。
後から知ったのですが、実はPDPower Delivery)という急速充電に対応した規格があるらしく、USB Type-Cケーブルもコレに対応していないと充電できません!

USB PD(Power Delivery)とは?

出典:USB PDとは?(USB Power Delivery)|サンワサプライ株式会社

USB PDPower Delivery)を簡単に説明するなら、15W以上充電に対応したものを指します。
出力は充電アダプターが制御してくれますので、Wワット)数が高けければ高いほど良いです。

出典:USB PDとは?(USB Power Delivery)|サンワサプライ株式会社

ただし、60Wより大きい出力になると、5Aに対応したケーブルが必要になるので注意してください。
細かく言うと、Aアンペア)数によっても異なりますが、3Aに対応したケーブルを買っていれば、60Wまで充電できますので、ほとんどのデバイスに対応しています。

出典:USB PDとは?(USB Power Delivery)|サンワサプライ株式会社

また、逆にPD対応だからといって低出力の15Wだと、スマホ急速充電できるが、ノートパソコン充電できても遅い場合がありますので、ご注意ください。

選び方がわからない方は、純正の電源アダプター出力OUTPUT)をご確認ください。
OUTPUTに「5V=3A」や「15V=3A」など書かれていないでしょうか?
電力=電圧×電流W=V×A)なので、5V×3A=15W15V×3A=45W、となります。

もっと知りたい方は以下の参考サイトをどうぞ!

失敗しないケーブル選び

USB Type-Cケーブルで失敗しない選び方は、PD対応かつ、さらに高出力のものを選びます。
そうすることで、スマホ、タブレット、ノートパソコン、ゲーム機など、あらゆるデバイスをカバーできます。
100Wと言いたいところですが、ハイスペックのノートパソコンでも無い限り、60Wもあれば十分でしょう。
上記を踏まえた上で、おすすめUSB Type-Cケーブルはこれだ!

ちなみに100均ダイソー)でも、PD対応60W対応のUSBケーブル220円100W対応が550円で売られてましたw
ただ、長さは2mは欲しかった。

モバイルバージョンを終了