【YouTuber、はじめました!】
僕がYouTubeで投稿しているのは商品レビュー動画。実はそんな商品レビュー撮影に特化したカメラというのが存在するんです。それが、ソニーがVLOGCAMとして2021年から販売している「ZV-E10」です。
ソニーがVLOGCAMとして展開する動画撮影に特化したレンズ交換式カメラ「ZV-E10」で、発売したばかりの「AirPodsPro(第2世代)」を撮影しつつ、商品レビュー撮影に特化した機能をチェックしていきます。
■商品レビューなら特にお役立ちの機能
まずは基本機能を簡単に紹介。イメージセンサーはAPS-Cサイズなので上位機ではないですが、4K撮影もできるし自撮りやアングルキープに最適なバリアングル液晶モニタも採用。前方指向性の3カプセルマイクも搭載しています。
パワーズームレンズキットは「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」もセットになっている隠れたヒットモデルです。動画撮影にゼロから買うならお得ですね。
やはり気になるのは「商品レビュー用設定」という機能です。商品レビュー撮影などで、画面手前の商品にピントを合わせたい時に使う設定で、オンにすると「AF時の顔/瞳優先」が「切」に固定されます。この設定はデフォルトではオフになっているのですが、カスタムキー登録でオン/オフを切り替え可能です。
この機能を使って、9月23日に発売したばかりの「AirPodsPro(第2世代)」のレビュー動画を撮影してみました。
まずは、「商品レビュー用設定」を使わない状態で撮影。
「AirPodsPro(第2世代)のレビューをします!」とカメラにグイっと製品を大写しにするアレを試してみますが、僕の顔にピントが合ったままで、視聴者に見せたい商品がピンボケ状態。YouTube向けの動画撮影に顔認識/瞳AFは必須なのですが、この機能は商品レビューとは相反するということですね。
次に「商品レビュー用設定」をオンにして撮影。動画からキャプチャしたのがこちらです。
YouTuberが商品レビュー撮影でやってしまいがちなピンボケ回避には必要な機能ですね。これ、僕が普段撮影に使っているソニー「α7Ⅲ」でも顔認識をオフすれば同じことができるんじゃ…?
同じ効果を得られました。AFの設定次第で「商品レビュー用設定」のようにピントが商品に合うということですね。これはつまり、「VLOGCAM ZV-E10」は動画撮影に特化したカメラなので、商品レビュー撮影という分かりやすいシチェーションに向けて機能を独立させたということです。
商品レビュー撮影の機能はこれくらいですが、他にもYouTubeの動画撮影に特化した機能を数多く搭載しているので、やっぱり便利。一番重要な要素はバリアングル液晶モニタによる自撮り撮影で、ひとりでYouTube出演収録をしつつ常時カメラの映りや見切れなどを確認できるのは助かります。なお、この機能はフルサイズ機の「α7Ⅳ」にも導入されています。これからのデジタル一眼カメラ選びは、動画収録のことも考えて選ばないとダメですね。
<取材・文/折原一也>
【関連記事】
◆オンライン会議でいい印象を残したい!そんなときはLEDスタンドライトの出番だ!
◆iPadの「iMovie 3.0」を使って動画を編集してみよう|iPad Hacks
◆16:9を縦に並べて16:18!縦に長~いモニターで動画作業がはかどる!
- Original:https://www.goodspress.jp/reports/481106/
- Source:&GP
- Author:&GP