
 
Windows 11向けの機能アップデート「Moment 1」が配信開始されました。
 
エクスプローラのタブ機能をはじめとする数々の新機能が追加されています。
数々の新機能が追加されたMoment 1アップデート
Windows 11のMoment 1で追加された機能としては、まず、エクスプローラのタブ機能が挙げられます。
 
 
これまで複数のフォルダを開くにはエクスプローラのウィンドウを複数立ち上げる必要がありましたが、タブ機能を使えばWebブラウザのように1つのウィンドウで完結可能です。
 
また、よく使うファイルをエクスプローラのお気に入りに追加することも可能になりました。
 
そのほかの新機能としては、アクションの提案機能が挙げられます。
 
これは選択したテキスト中の電話番号や日付などを認識し、それに適したアプリを提案するものです。
 
たとえば以下のスクリーショットでは、日付の選択に対してイベントの作成が提案されています:
 
 
ほかにもタスクバーのオーバーフロー表示、タスクバーの右クリックからタスクマネージャーを起動なども新たに利用可能です。
すでに一般ユーザーへの配信が開始済み
Windows 11のMoment 1アップデートはすでに一般ユーザーへの配信が開始されています。
 
このアップデートはKB5019509として配信されており、筆者の環境では「オプションの更新プログラム」からインストールできました。
 
 
ほかの大型アップデートと同じく、全ユーザーへの強制アップデート適用は当面おこなわれないものとみられます。
 
 
Source: Neowin
(ハウザー)
- Original:https://iphone-mania.jp/news-497099/
 - Source:iPhone Mania
 - Author:iPhone Mania