
 
家電量販店等の携帯販売代理店のキャリア版iPhoneセールにおいて、MNP等を条件に一部のiPhoneが格安価格で提供されています。2年後に端末を返却する残価設定型の契約では、iPhone13やiPhone13 miniが負担額1円や23円で入手可能です。
量販店のセール
家電量販店等の販売代理店のセールにおいて、MNPで残価設定型契約を申し込むこと等を条件にキャリア版のiPhoneがセール販売されています。
 
Twitterユーザーのお父さんまたね氏(@otousanmatane)は12月3日、ヨドバシカメラ上野店の店内での画像を投稿しました。
 
12月3日(土)、
、午後16時38分頃。 
ヨドバシカメラ、上野店。#iPhone14#iPhone13#iPhoneSE3#iPhone一括#iPhone#GooglePixel6a#GooglePixel7 pic.twitter.com/QwwPkSlYcG— お父さんまたね (@otousanmatane) December 3, 2022
 
 
MNPや残価設定型契約等を条件にドコモ版、au版、ソフトバンク版のiPhone13(128GB)が負担額1円~24円のセール価格で提供されています。
 
また、ドコモ版やソフトバンク版のiPhone13 miniは負担額23円~24円となっています。
 
2年後に端末の返却が必要となりますが、物価高の中でもiPhone13をお得に利用することができます。
 
なお、西日本地域在住の筆者が近隣のイオンモールを訪れたところ、モール内の携帯電話代理店においても、iPhone13が負担額1円で提供されていました。
 
国内キャリア4社は、総務省のワーキンググループにおいて、転売ヤー対策の一環として割引販売価格に上限を設ける案を提示しています。今後、残価設定型契約も含めて割引額に制限が設けられるのか、要注目です。
 
今後、セール内容が変更となる可能性も
負担額数十円等でのキャリア版iPhoneセールは、家電量販店のオンラインショップ等では行われておらず、量販店やショッピングモール等の実店舗のみで開催されています。店舗の在庫状況等により、セール内容が異なる場合があります。また、週によってセール内容が大きく変化しています。
 
なお、楽天モバイルはiPhone13シリーズが10%オフ等になるセールをオンラインで実施しています。
 
セール内容の詳細や在庫の有無等については、お近くの店舗でご確認ください。
 
 
Source:お父さんまたね / Twitter
Photo:Apple
(seng)
 
 
- Original:https://iphone-mania.jp/news-507967/
 - Source:iPhone Mania
 - Author:iPhone Mania