気軽に乗れて、小回りが利いて、駐車スペースもとらない“ミニベロ”などの小型自転車。クイックな走りが得意なので、ちょっとした買い物から通勤通学まで、ストップ&ゴーの多い街乗りに理想的ですが、タイヤが小さいため、ある程度のスピードを維持するためには漕ぎ続けなければいけないとう弱点も…。それなら体力が心配な分は電動アシストに助けてもらえば良いじゃない!
Cannondale(キャノンデール)から、まさに街乗りにピッタリな軽量小径のEバイク「Compact Neo(コンパクトネオ)」(29万円)が登場。ネーミングの通り、コンパクトな車体にはパワフルなモーターとタフネスなバッテリーを備えていて、スムーズかつ力強いライドを実現してくれます。
一見ただのBMXにも思えるコンパクトな車体は、リアハブに強力なドライブシステム、フレーム内に250Whのバッテリーを搭載していて、快適な走りをサポート。
3段階のアシストモードは、バッテリー満タン時(約3時間30分でフル充電可能)でLowモードなら約60km、Midモードなら約45km、Highモードなら約32kmのアシスト走行が可能。
8段階変速も備えているので、アシストモードと組み合わせれば、急な上り坂もスイスイ走破。もちろん、日本国内での走行に対応していて、電動アシストの速度は道路交通法の上限である時速24kmまでとなっています。
車体の重さは18kgなので持ち運びも楽ちん。キャンプへ持って行くために車に積んだり、防犯対策のために家の中にしまったりするときも、女性ひとりで持ち運ぶことが可能です。また、ハンドルバーとペダルを簡単に折りたためるのもポイント。車体がスリムになるので駐輪や保管がよりスムーズになり、玄関に置いてもスッキリ。
車体はワンサイズ展開となっていて、超ロングなシートポストによって1台で140~185cmの人にまで対応。丈夫なアルミフレームと強固なフレーム設計によって、大きな人が乗ってもフレームが歪むことはありません。
その他にも、夜道も安心な“フロント&リアライト”、路面の水が跳ねない“前後フェンダー”、耐荷重25kgの“リアラック”、小回りが利いて安定性もある太めの“20インチタイヤ”など標準装備が充実。ホイールセンサーも搭載していて、走行距離やスピード、自転車に乗ったことによるCO2削減量などの情報をアプリで確認できます。
デザイン性の高い車体のカラーは、スモークブラックとチョーク(白系)の2色を展開。スモークブラックはダウンチューブの側面に「cannondale」のロゴがあしらわれていて、フロントフォークとシートステー(裏面)にカラフルな模様をペイント。
チョークはダウンチューブの上側に控えめにロゴが配置されており、カラーも一部にレッドのマーキングがされているものの全体的に落ち着いた印象に仕上がっています。
コンパクトで小回りが利いて、保管もしやすい、まさに日本の道路環境にピッタリな小型のEバイク。背の低い人から高い人まで、家族でも共有できるので1台あれば、普段の足として重宝するはずです。
<文/&GP>
【関連記事】
◆電動アシスト自転車って高いよね。いえいえ8万9800円で買えるモデルありますよ
◆大事な自転車の盗難対策に!iPhoneの「探す」アプリで愛車の位置を探せるぞ
◆ビアンキが考えるe-Bikeの世界観を表現した電動アシスト自転車「E-Omnia」シリーズ
- Original:https://www.goodspress.jp/news/508694/
- Source:&GP
- Author:&GP