サイトアイコン IT NEWS

教育×AI活用の可能性を考える。教員を対象とした生成AI研修プログラム、成蹊大学にて8月開催!

ライフイズテック株式会社は、教員を対象とした生成AI研修プログラム「TECH for TEACHERS CAMP 2023」を2023年8月15日(火)~17日(木)に東京都武蔵野市の成蹊大学にて開催します。

同プログラムを通じ、教育現場でのAIの活用法や、その可能性を探究する機会を提供します。

学校向け「生成AIガイドラインVer.1」公開へ

「ChatGPT」など生成AIが急速に進化する中、教育や研究の領域でも積極的に活用を試みるべきとされる一方、課題や有効な活用方法についても議論が始まっています。

文章・画像・映像を自動でつくり出す生成AIを学校現場でどう取り扱うべきか、文部科学省の中央教育審議会では、初等中等教育分科会においてデジタル学習基盤特別委員会を設置。

夏前を目途に学校向けの「生成AIガイドラインVer.1」を公表する見込みです。

教育×AI活用の可能性を考える実践的内容

「TECH for TEACHERS CAMP」は、Society5.0時代に向けたデジタル教育機会の提供および支援を目的とした実践型の教員研修プログラム。プログラミング教育必修化に備え、2018年より実施しています。

今年は、生成AIを活用して作品をつくるプログラム内容で、生成AIの特性を理解し、教育活動での可能性を体感できる設計です。

また、同会場で実施する中高生向けサマーキャンプにて、子どもたちが生成AIと共に学ぶ講座を見学する機会を設けます。

対象は、教員免許を持っている人。教員であれば小・中・高・専門を問わず、また情報科の免許を持っていない他教科の先生、非常勤講師、教員免許取得見込みの人も参加できます。

定員は30名程度、費用は39,600円(税込)です。

次世代デジタル人材育成を手がけるライフイズテック

ライフイズテック株式会社は、「中高生ひとり一人の可能性を一人でも多く、最大限伸ばす」をミッションに2010年に創業したEdTech企業。2022年には、社会・環境といった分野で高い公益性を実現している企業の国際的な認証である「B Corp」を取得しました。

主力事業である中学校・高校向けクラウド教材「Life is Tech ! Lesson」は、全国500以上の自治体で2,650校の公立・私立学校に提供(2022年9月時点)。北米においても100以上の学校で採用され、世界をリードする教育クラウドサービスを開発するべく挑戦を続けています。

このほか、情報教員向けや学校管理者向けセミナー、全社員のDX化を目指す企業のデジタル人材研修なども支援。2022年12月時点で、100万人以上にデジタルを活用したイノベーション教育を届けてきました。

同社は今後も、教育を通じて子どもたちの未来と社会課題へ取り組む企業として、ステークホルダーとともに次世代のための教育変革を推進する方針です。

参考元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000201.000019771.html

(文・Higuchi)

モバイルバージョンを終了