プラモデルづくりに使われる接着剤は主に2種類。ひとつがプラモデル用接着剤で、プラスチックを溶かして接着するタイプの接着剤。これはプラスチックパーツ同士の接着はできるものの、金属やABS樹脂のパーツは接着させられません。
そこでもうひとつ、よく使われるのがアロンアルフア。プラスチックパーツ以外の素材も接着させられる上に、数秒で硬化するので接着に時間を掛けずに済みます。プラモデル以外に利用できる汎用性もメリットです。
そんな便利なアロンアルフアの速乾性をさらに進化させた新製品が「アロンアルフア 光」(実勢価格:1700円前後)。付属の専用ライトを接着箇所に当てれば硬化スピードを高められます。
プラモデルや模型、アクセサリーなど接着面積の小さなパーツや、ケーブルのコーティングなど、従来のアロンアルフアでは少し使いにくかったシーンでも効力を発揮。付属の専用UVライトを接着箇所に照射するだけで、すぐに硬化。瞬間的に、強力に接着させます。
また、ライトを照射することで、まれに起こる白化現象(接着させた周辺が白くなる現象)の防止につながり、きれいな仕上がりを期待できます。
使用するライトは紫外線(UV)より目に優しく、青色の可視光となっており照射箇所がわかりやすいので、作業がスムーズに進みそう。盛り上げ接着や充填接着も可能です。もちろん、付属ライトを使わなくても、従来のアロンアルフアと同様に利用できます。
模型やアクセサリーに利用するオリジナルクリアパーツを作ることも可能。例えば、シールの上に「アロンアルフア 光」をたらし、ライトを当てて硬化させれば、円形クリアパーツの完成。シールの剥離紙をはがして好きな場所に貼り付けられます。
より使いやすくなった新アロンアルフアで、ものづくりを始めてみませんか。
>>アロンアルフア
<文/&GP>
【関連記事】
◆フラット←→トレーに変身!メッシュポーチ「トライフル」は文具やガジェットケースに良さそう
◆文具業界初のエコマーク認定。軸はほぼ100%再生材の「ジェットストリーム 海洋プラスチック」
◆「ネオバターロール」ペンポーチに「本仕込み」消しゴムも!フジパン文具で気分をアゲよう!
- Original:https://www.goodspress.jp/news/554840/
- Source:&GP
- Author:&GP