【達人のプラモ術】
タミヤ
「1/24 フィアット500F」
04/04
タミヤ「1/24 フィアット500F」は再販キットではありますが、人気沸騰で模型店では軒並み完売状態とのこと。見かけたら即ゲット!です。達人的にもあと2台は入手したいのではありますが…。
さて第4回となる今回は、光沢仕上げとウエザリングを施したエンゾ仕様のフィニッシュワークも紹介します。そして主役であるノーマルのピカピカのチンクエチェントは、何とも可愛いらしくて良いのですが、ぶっちゃけ添え物として追加で製作したエンゾのチンクをボロボロサビサビに仕上げていくのが楽しくなってしまいました(模型あるあるです)。というわけで2台のチンク完成編です!(全4回の最終回/1回目、2回目、3回目)
長谷川迷人|東京都出身。モーターサイクル専門誌や一般趣味雑誌、模型誌の編集者を経て、模型製作のプロフェッショナルへ。プラモデル製作講座の講師を務めるほか、雑誌やメディア向けの作例製作や原稿執筆を手がける。趣味はバイクとプラモデル作りという根っからの模型人。YouTube「
モデルアート公式チャンネル」などでもレビューを配信中。
■エンゾのチンクエチェント、右側ドアは白!
エンゾのオンボロチンクはドアを別の車両から持ってきたようで。スチール写真やDVDを観てドアパネルが赤いのは確認していたのですが、ほとんど左側しか出てこず、両側ともに赤なのねと思い込んで作例も左右ドアパネルを赤で仕上げたワケですが、よくよく見たら(チラッと出る短いカットで右側が写っている)なんとぉ! ドアパネルは白のままでした。
というワケで、塗り直しました(泣)。
作業的には、車体と接着してしまったウインドウパーツをマスキングしてグレーサフ、そしてエアブラシで缶から出した車体色のレーシングホワイトを使い再塗装したワケですが、やはり車体と微妙に色調が変わってしまいました。カーモデル塗装あるあるです。同じ塗料、同じ条件で塗装しても微妙に色味が変わってしまうのです。今回はさらにウエザリングで汚しをかけているので、よくよく見ないと色の違いは分かりませんが、通常仕様では厳しかったと思います。
ということがあるので、カーモデルの塗装の場合「同色パーツは同じタイミングでまとめて塗装する」という意味をあらためて思い知らされたチンクエチェントでした。ドア塗り直しであります。
■エンゾ仕様の製作。インテリアにもウエザリングを施す
ドアパネルの塗り直しをドライブースで乾燥させつつ、インテリアにもウエザリングを施していきます。車体同様にスミ入れ塗料のブラック、ブラウン、ライトグレーの3色を使い、フロア、ダッシュボード、シートに使い込んだ感じを再現しています。
■ファイアット500F 映画『グラン・ブルー』イタリア人フリーダイバー エンゾ・モリナーリ仕様の完成!
■ここからが本来のチンクエチェントの製作記事です(爆)
車体のクリアーをさらに研ぎ出し、ピカピカンに仕上げていきます。今回は定評のあるフィニッシャーズのコンパウンドを使用しました。
ファイン→ミクロ→ハイグレードの順番で専用のポリクロス(研磨布)と組み合わせてボディを研磨してピカピカに仕上げています。
▼フィニッシャーズのコンパウンド
<赤キャップ>
フィニッシャーズ「コンパウンド ファイン」(440円)
この一種でほとんどの研ぎ出しが可能で、仕上げでも使用できる。番手は1500~5000番程度。粒子の練りが硬めなので効率的な砥ぎ出しができる。
<青キャップ>
フィニッシャーズ「コンパウンド ミクロ」(660円)
ファインコンパウンドでは取れない細かい研磨傷を落とすことができ塗装面が鏡のように仕上がる。ワックス成分が含まれているので研磨後指紋やほこりも付き難くなる。
<紫キャップ>
フィニッシャーズ「コンパウンド ハイグレード」(770円)
さらに細かく軽い粒子を使用しており、研ぎ出しの仕上げ使う(3000番~10000番程度)。ミクロよりノビが良く、粒子がやや硬いのでクロス布に吸い込まれにくく、少ない量を磨き上げられる。
■最後にメッキパーツを取り付け
ボディの研ぎ出しが完了したらウインドウパーツを接着。乾燥後に裏側からミスターホビー「Mr.ハイコーティングⅡ」で磨くことでクリアパーツ表面皮脂の汚れを落とし、静電気によるホコリの付着を防げます。
その後バンパーやライト、ドアノブといったメッキパーツを取り付けていきます。接着固定には前回紹介した光硬化クリアレジンを使っています。バックミラーは折れやすいので、ボディとシャシーを組み合わせた後に取り付けるようにします。最後にボディとシャシーを合体すればフィアット500Fの完成です!
■フィアット500F イタリアンストライプ仕様の完成!
■フィアット500Fの製作まとめ
最新のカーモデルでありませんが、ともかく作っていて楽しいキットでした。某アニメにも登場しているので人気もありますし、作りやすくパーツ数も少なく抑えられており、カーモデルビギナーやプラモデルを作ってみたいという女性にもオススメです。そしてピカピカ正統派カーモデル仕上げも良いのですが、ボロボロサビサビ仕様がこれほどサマになるカーモデル他にないでしょう。達人イチオシのカーモデルです。
>> [連載]達人のプラモ術
<製作・写真・文/長谷川迷人>
【関連記事】
◆プラモの達人おすすめ!年末年始にチャレンジしたい難易度ちょい高めのプラモデル
◆24年ぶりに再版!タミヤ「1/20 ポルシェ935マルティーニ」でカーモデル製作のノウハウを紹介【達人のプラモ術<ポルシェ935マルティーニ>】
◆世界一美しいスポーツカーと呼ばれた「ジャガーEタイプ」を作る!【達人のプラモ術<ジャガーEタイプ>】
- Original:https://www.goodspress.jp/howto/587769/
- Source:&GP
- Author:&GP