転倒時や事故に遭ったときの衝撃から頭を守る乗車用のヘルメットは、着用していないときの扱いが非常に悩ましいギアでもあります。防犯面や急な雨に遭遇することなどを考えると、バイクや自転車を降りた後でも携行するのがベターですが、嵩張る荷物が確実に増えるのがわかっているだけにやはり憂鬱。安全かつ確実にバイクや自転車に留め置きできるのが理想ですよね。
車・バイク用品を多数手がけているLINKSのブランド・OXFORDより発売中の「ポケットロック(LK391)」(1280円)と「リドロック(OX656)」(3190円)は、ヘルメットやバイク・自転車のツーリングアクセサリーを万全にロックすることができるアイテム。どちらもダイヤル式ロックを採用しており、解錠キーを失くす心配がないうれしい仕様です。
「ポケットロック」は重さがわずか53gで、手のひらにすっぽりと収まるほどのコンパクトな設計。
バイクや自転車に付帯させておいても、また常に携帯しても邪魔になりません。ヘルメットなどをロックする際は、本体に備わるコイルワイヤーを利用。
ワイヤーは最大約90cmまで伸ばせる余裕の長さで、2.2mm径と太さもしっかり。ヘルメットなどの固定がイージーかつ安心して行えます。
ロックは3桁のダイヤル式を採用し、施錠番号は任意で変更・設定することが可能です。
「リドロック」はヘルメットロックアシスト、ダイヤル式カラビナロック、コイルワイヤーの3アイテムが揃った万能ロックで、総重量は188g。
ヘルメットロックアシストはT字型の金属製で、サイズは長さ108×幅19×T字部59mm。
ヘルメットのDリングに軸の部分を通し、軸端の輪(13.7mm径)にダイヤル式カラビナロックと組み合わせることで、固定元を自由に決めてロックすることができます。
コイルワイヤーは端の部分をカラビナから外して固定したいものにワイヤーを通し、再びカラビナに端を通すことでロック。
また、カラビナロックも単独でロックができます。ロックは4桁ダイヤルを採用し、施錠番号の変更・設定は「ポケットロック」と同様に簡単に行える仕様です。
バイクや自転車のヘルメット固定問題をスマートに解決する「ポケットロック」&「リドロック」。アイデア次第でさまざまなシーンで活用できるというのも、魅力的なポイントになりそうですね。
>> 2りんかん
<文/&GP>
【関連記事】
◆前後撮影できるドラレコをヘルメットに装着!バイクにだってドラレコは必要です
◆高感度CMOSセンサー内蔵の2眼式ドライブレコーダーでツーリング時のもしもに備えよう
◆結束バンド型の「ダイヤル式ロック」でバイクや自転車のヘルメットをしっかり守ろう!
- Original:https://www.goodspress.jp/news/617411/
- Source:&GP
- Author:&GP