サイトアイコン IT NEWS

エシカルでクール。オールブラックの「SKYHAND OG」は自転車用レザーの端材から誕生した一足!

モノを選ぶときには、デザインや品質、価格はもちろんのこと、環境に配慮したエシカルなものであるかも重要なポイント。それらの条件を兼ね備えたシューズが、アシックスの「SKYHAND OG(スカイハンドオージー)」(1万5400円)です。

自動車部品メーカーの豊田合成とアシックスのコラボレーション第2弾となるこのモデルは、豊田合成の自動車用レザーの端革をアッパーの50%以上に使った、環境にやさしいシューズなんです。

アシックスと豊田合成とのコラボ第1弾は、廃棄予定のエアバッグ生地を再利用した「GEL-SONOMA 15-50(ゲルソノマ フィフティーンフィフティ)」。「2024年度グッドデザイン賞」も受賞したこのプロダクトの好評を受け、第2弾の「SKYHAND OG」が誕生しました。

ベースモデルは、アシックスが1990年代に販売していたハンドボールシューズ「SKYHAND」。当時の薄底コートスタイルシューズのデザインを受け継ぎつつ、現代のテクノロジーで快適な履き心地に仕立てています。

ブラックのアッパーには、サイドとかかと部のパーツやシュータンに、自動車のハンドルの製造工程で生まれる端革で作ったスエードとスムースレザーを採用。本来であれば廃棄されるレザーの切れ端を再利用したこの素材は、メインアッパーの50%以上に使われています。

これらのパーツにステッチやミシン目を施すなど、自動車のハンドルをイメージしたディティールを各所に配置。アッパーからソールにかけてオールブラックに統一されたシックなデザインにアクセントをプラスしています。

国内の異業種2社によるアップサイクルな取り組みから生まれる、エシカルなプロダクトに今後も注目です。

>> アシックス

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆フィラ「ルオーテ ロー」のモチーフはレーサー向けドライビングシューズ!
◆運転中も大人っぽい足元に。ミズノドライビングシューズの新作は上質なレザーを使用した逸足!
◆クルマと日常をシームレスに!“いかにも”じゃないドライビングシューズが登場!

モバイルバージョンを終了