サイトアイコン IT NEWS

Lee「101」が“右綾デニム”で出るだと⁉︎100年愛されるマスターピースに限定モデルが登場

Leeの「101」は、ジェームス・ディーンなど多くのスターにも愛用されてきた、誰もが知るジーンズの名作。1925年にリリースされてから長く愛され続けてきたそんな「101」が、今年でついに100周年を迎えます。

この記念すべき年に、アニバーサリーコレクションとして「PREMIUM LINE」と「101 BASIC LINE」の2つのライン、計5アイテムが登場しました。

通常のLeeでは左綾デニムを用いることが一般的ですが、今回の特別モデルでは1944年以前に使用されていた右綾デニムを採用。「101」の歴史が詰まった特別なデザインに仕上げられています。

デニムで使用する糸自体が一般的に左撚りのため、その影響で、右綾に織る生地と左綾に織る生地では、質感や色落ちの仕方などの違いが出るもの。現在のLeeではほとんどのデニムが左綾でつくられていますが、かつてのモデルと同様に、特別モデルでは右綾デニムを使用。ピュアインディゴで深く青い色落ちが楽しめます。

▲「101-J RIDERS JACKET」

「PREMIUM LINE」のラインナップは3モデル。「101-J RIDERS JACKET」(メンズ・ウィメンズ:各4万4000/USED:5万5000円)は、シリーズ名を「COWBOY JACKET」から「RIDERS」へと移行した40年代の中間モデルを復刻。

14オンスの希少な右綾デニムを使用し、オリジナルの「Lee 101」刻印のドーナツ型ボタンやジャガード耳などのディティールを受け継いでいます。左胸には特別モデル限定の缶バッジを付属。ボックスシルエットでリラックスした着心地の一枚です。

▲「101 COWBOY PANTS」

ワイドフィットシルエットの「101 COWBOY PANTS」(メンズ・ウィメンズともに2万4200/USED3万3000円)は、30年代のCOWBOY PANTSがベース。

当時のヘアオンハイドラベルやシンチバック、ボタンフライなどのディティールを再現しています。セルビッジに「101 Lee 100th」の文字が入った特別仕様です。

▲「101-Z RIDERS JEAN」

「101-Z RIDERS JEAN」(メンズ・ウィメンズ:各2万4200円/USED:3万3000円)も、COWBOY PANTSからRIDERSへの40年代の移行期モデルをベースとした一本で、レイジーSステッチ、シンチバック、ジッパーフライなどのディティールが混在しているのが特徴。ルーズフィットで、「101 Lee 100th」の文字入りセルビッジ仕様です。

▲「RIDERS 101 STRAIGHT LEG」

「101」を現代的に再解釈し、トレンド感も盛り込んだ「101 BASIC LINE」は13オンスの右綾デニムを採用した2モデルをラインナップ。

▲「RIDERS 101 WIDE LEG」

ほどよくゆとりを持たせた「RIDERS 101 STRAIGHT LEG」とトレンドのワイドシルエットの「RIDERS 101 WIDE LEG」(メンズ・ウィメンズ:各1万6500円/USED:1万9800円)は、ヴィンテージとモダンが融合し、個性も感じられるデザインとなっています。

「101」の伝統と革新が感じられる特別モデル、あなたはどう着こなしますか?

>> Lee

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆これは名品確定。Schott×LEEの初コラボはやっぱりデニムでしょ!
◆LeeのTHE ARCHIVESシリーズから3型が登場!名作「WESTERNER 100-Z」も復刻!
◆Leeのデニムパンツ「101」の1945年モデルが復刻!細部まで忠実に再現されてるぞ!

モバイルバージョンを終了