デジタル一眼レフカメラを嗜むようになると欲しくなるのがカメラバッグ。せっかくだったら衝撃に弱いカメラ本体とレンズの安全な携行、撮影用アクセサリーの収納といった機能性があって、でもデザインやシルエットなどもイケてるのが欲しい…!
そんな欲張りな願いを叶えてくれる、スタイリッシュなデザインのカメラバッグ「カメラショルダーバッグ」がアメリカ発のアウトドアブランド・OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ)から発売。新作モデル「06」「07」は、どちらもカメラを保護しながらオシャレに携行できる、機能性とデザイン性を両立しているのが大きな見所。
「カメラショルダーバッグ 06」(実勢価格:4980円前後)はラウンド型フォルムのショルダーバッグタイプ。収納物の大きさによりバッグの厚みが自然に変化するフレキシブル構造を有し、スナップ撮影やイベント、学校行事などの撮影時に適した仕様です。
荷室には仕切り幅を自由に設定&取り外しもできる3枚のクッション材が入っており、標準レンズを装着した一眼カメラ本体と交換レンズ、ブロワーやレリーズなどのアクセサリーをしっかり分けながら収納することができます。
未使用時は仕切りごとフラットに折り畳めるので、旅行時のサブバッグとしても活用可能。側面表側に小物類の収納に便利なファスナー付の外ポケットを装備しています。
バッグ本体のサイズは外寸が左右約410×高さ約230×マチ幅約160mm、内寸は同約265×約160×約150mmで、重さは約230gと超軽量設計。オリーブ、オレンジ、ネイビー、ブラックの4色で展開されます。
「カメラショルダーバッグ 07」(実勢価格:4980円前後)は斜め掛けスタイルのスリングバッグタイプで、バッグ本体を身体の前面に回してメイン荷室にすぐアクセスできる使いやすい設計。
外側表面にはメイン荷室と同様にファスナー付きの天面ポケットが備わっています。ショルダーベルトにはロック機構付きのバックルが備わっており、バッグを肩から外すアクションがスムーズに行えます。
メイン荷室内は着脱&幅の設定が可能なベルクロ付きのクッション板(2枚)で仕切られ、カメラ本体と交換用レンズ、撮影アクセサリーを分類してすっきり収納できます。
バッグ本体のサイズは外寸が左右約410×高さ約210×マチ幅約140mm、内寸は同約320×約190×約120mmで、重さは約270g。カラーバリエーションはネイビー、ブラック、ベージュ、ヘザーグレーの4種類です。
なお、共通仕様として、メイン素材(表地)は撥水加工を施したリップストップナイロン(ポリエステル製)で、内部(裏地)は環境に優しいリサイクルPET素材を採用。ファスナーは耐摩耗性に優れたYKK製織り込みファスナーが用いられています。
どちらも抜群の使用感とシンプルでカジュアルなデザイン、カラフルな色合いで、日常使いのバッグとしても違和感なくチョイスできるOUTDOOR PRODUCTS「カメラショルダーバッグ」の新作モデル。約5000円と入手しやすい価格も魅力的な要素といえそうですね。
>> ハクバ写真産業
<文/&GP>
【関連記事】
◆1.4型CMOSセンサー搭載!写真も動画も妥協なしのキヤノン新型コンデジ「PowerShot V1」登場!
◆これぞ洗練の極み!シグマが6年ぶりに放つ新型フルサイズ「Sigma BF」登場!
◆想い出をデカく、自由に残す。100通りのエフェクトを楽しめる「instax WIDE Evo」
- Original:https://www.goodspress.jp/news/662901/
- Source:&GP
- Author:&GP