
Appleが2025年3月4日に発表し、3月12日に発売するiPad(A16)を、iPad(第10世代)と比較し変更点を確認しました。
iPad(A16)のデザインはiPad Air(第10世代)と同じながら、ストレージ容量やBluetooth規格、nano-SIMへの対応終了などの変更点があります。
ディスプレイ
iPad(A16)のディスプレイサイズ表記は11インチで、iPad(第10世代)の10.9インチから変更されています。
| 機種 | iPad(A16) | iPad(第10世代) |
|---|---|---|
| サイズ | 11インチ | 10.9インチ |
| 解像度 | 2,360 x 1,640ピクセル 264ppi | |
| 名称 | Liquid Retinaディスプレイ | |
| ディスプレイ 種別 | IPSテクノロジー搭載LEDバックライト Multi-Touchディスプレイ | |
| sRGB | sRGB | |
| True Tone | True Tone対応 | |
| 輝度 | SDR輝度:最大500ニト | |
| コーティング | 耐指紋性撥油コーティング | |
搭載チップとチップの構成、ストレージ容量
iPad(A16)に搭載されたチップはA16で、iPhone14 ProやiPhone15に搭載されたA16 Bionicと比べて、CPUおよびGPUともに1コア減少しています。
iPad(A16)の最小ストレージ容量は64GBから128GBに増加し、512GBが追加されています。
| 機種 | iPad(A16) | iPad(第10世代) |
|---|---|---|
| CPU | A16, 5コア (2つの高性能コアと3つの高効率コア) | A14 Bionic, 6コア (2つの高性能コアと4つの高効率コア) |
| GPU | 4コア | 4コア |
| Neural Engine | 16コア | 16コア |
| ストレージ容量 | 128GB 256GB 512GB | 64GB 256GB |
カメラとスピーカー、マイク
iPad(A16)のLEDフラッシュはTrue Tone搭載Retina Flashになるなど、目立たないながら改良が行われています。
| 機種 | iPad(A16) | iPad(第10世代) |
|---|---|---|
| リアカメラ | 1,200万画素 (広角) ƒ/1.8絞り値 | |
| ズーム | 最大5倍のデジタルズーム | |
| HDR | 写真のスマートHDR 4 | 写真のスマートHDR 3 |
| ビデオ撮影 | 4Kビデオ撮影(24fps、25fps、30fpsまたは60fps) 1080p HDビデオ撮影(25fps、30fpsまたは60fps) ビデオの拡張ダイナミックレンジ(最大30fps) 3倍ビデオズーム 1080pスローモーションビデオ(120fpsまたは240fps)に対応 手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ | |
| フロントカメラ | 1,200万画素(横向き) 超広角フロントカメラ ƒ/2.4絞り値 2倍のズームアウト センターフレーム True Tone搭載Retina Flash 写真のスマートHDR 4 1080p HDビデオ撮影(25fps、30fpsまたは60fps) ビデオの拡張ダイナミックレンジ(最大30fps) 映画レベルのビデオ手ぶれ補正 | 1,200万画素(横向き) 超広角フロントカメラ ƒ/2.4絞り値 2倍のズームアウト センターフレーム Retina Flash 写真のスマートHDR 3 1080p HDビデオ撮影(25fps、30fpsまたは60fps) ビデオの拡張ダイナミックレンジ(最大30fps) 映画レベルのビデオ手ぶれ補正 |
| スピーカー | ステレオスピーカー(横向き) | |
| マイク | 2つのマイク | |
通信、その他
iPad(A16)のBluetooth規格は、iPad(第10世代)のBluetooth 5.2からBluetooth 5.3へと改良されています。
iPad(A16)はeSIMにのみ対応、nano-SIM(物理SIMカード)を利用することは出来ません。
| 機種 | iPad(A16) | iPad(第10世代) |
|---|---|---|
| 携帯通信網 | 5G | |
| LTE | ギガビットLTE(最大32バンド) | ギガビットLTE(最大31バンド) |
| Bluetooth | Bluetooth 5.3 | Bluetooth 5.2 |
| SIM | eSIM | nano-SIM eSIM |
| Wi-Fi | Wi-Fi 6 | |
| 外部接続端子 | USB-C | |
| Apple Pencil 互換性 | Apple Pencil(第1世代)(USB-C – Apple Pencilアダプタを使用) Apple Pencil(USB-C) | |
| Touch ID | トップボタンに内蔵された指紋認証センサー | |
外形寸法と重さ
iPad(A16)とiPad(第10世代)の外寸と重さに、違いはありません。
| 機種 | iPad(A16) | iPad(第10世代) |
|---|---|---|
| 高さ | 287.6ミリ | |
| 幅 | 179.5ミリ | |
| 厚さ | 7ミリ | |
| 重さ (Wi-Fi) | 477グラム | |
| 重さ (Wi-Fi+ Cellular) | 481グラム | |
本体カラー
iPad(A16)とiPad(第10世代)の本体カラーのラインナップも同じです。
| 機種 | iPad(A16) | iPad(第10世代) |
|---|---|---|
| スペースグレイ | ◯ | |
| スターライト | ◯ | |
| パープル | ◯ | |
| ブルー | ◯ | |
Source:Apple
- Original:https://iphone-mania.jp/ipad-593284/
- Source:iPhone Mania
- Author:FT729