【“旬モノ”BEST BUY大捜査】
「ライフスタイル提案型」をコンセプトに厳選した家電をラインナップしている「二子玉川 蔦屋家電」。さまざまな新製品が登場している中から、ジャンルレスに今まさに「蔦屋家電」がオススメするアイテムや人気を博しているまさに“旬”の家電を教えてもらった。
スタイリッシュさや使い勝手、高性能などを追求した買って満足するアイテムがズラリ登場。家電の“目利き”が選ぶ逸品から見えてくるのは家電の最新トレンドだ!
ライフスタイルを買う家電店「二子玉川 蔦屋家電」の広報。2015年のオープンから携わり店頭、MDなどを経て現職
* * *
1. 音の解像感と空間の広がりが圧巻のハイエンドモデル
Bowers&Wilkins
「Px8」(実勢価格:9万9000円)
ワイヤレステクノロジーと高度なDSPにより、ハイレゾ対応ストリーミングサービスで24bitの高解像度なサウンドを再生できます(下八川さん)
専用設計の40mmカーボンコーン・ドライブユニットを採用し、圧倒的な高解像度と空間表現力を実現したワイヤレスヘッドホン。進化したANCと合わせ没入感あるサウンドが楽しめる。
2. 昼間でも精緻かつ鮮明な映像美が楽しめる
JMGO
「N1S Ultimate 4K」(39万7980円)
ジンバル一体型の4Kプロジェクター。3300ISOルーメンの明るさで、昼間の明るい環境でも鮮明で深みのある映像が楽しめます(下八川さん)
業界最高峰のRGBレーザー光源と圧倒的な輝度で色彩の精緻さ・明るさを実現。ジンバル一体型リアルタイム映像補正システムにより、360度自由自在に投影できるのもポイント。
3. ほったらかし調理可能なスチーマー
ビタントニオ
「FOOD STEAMER PLUS VFS-20(2段タイプ)」(9680円)
トレンドの蒸し料理をスイッチひとつで簡単に作れます。また、温泉卵や半熟卵も選択してスタートするだけ。最大30分のタイマー付きです(下八川さん)
スチーマーとエッグボイラーがひとつになったコンパクトなフードスチーマー。タイマーをONするだけで、卵を茹でながら主菜や副菜を同時に加熱できるので忙しい朝などに最適。
4. キッチンやダイニングでの“映え”確定!
ラッセルホブス
「アテンティブコーヒーバー」(3万3000円)
コーヒーの濃さや量をシーンや好みに合わせて調整可能。ミルクフォーマーも装備しているのでカプチーノやカフェラテ派にもオススメです!(下八川さん)
「ヨーロピアンプロダクトデザインアワード」を受賞したシンプル&スタイリッシュなコーヒーマシン。コールドブリューを淹れることができるので、これからの季節にもピッタリ。
5. 枕に付いた汗臭もバッチリ消臭!
カドー
「FOEHN PRO」(2万9920円)
キングサイズの布団までの温め・乾燥に対応しました。オゾンの発生量も約2倍に増加し、消臭性能もパワーアップしています(下八川さん)
大ヒットした前モデルに比べ風量50%、オゾン発生量も約2倍と大幅に進化。また、内部の流路を見直すことで静音性能も向上させた。
※2025年4月4日発売「GoodsPress」5月号33ページの記事をもとに構成しています
<取材・文/編集部>
【関連記事】
◆昼間でも使えるぐらい明るい!JMGOのプロジェクターで映画やゲームを大画面で楽しもう!
◆朝食やおやつに◎。人気急上昇中のストリートフード「エッグワッフル」を再現できるぞ!
◆ラッセルホブスのコーヒーメーカーはミルクに合う濃いめも水出しもお手のもの!
- Original:https://www.goodspress.jp/features/671921/
- Source:&GP
- Author:&GP