サイトアイコン IT NEWS

マーナの1Lボトルに目盛りが付いた!こりゃ粉末スポドリ作りが捗るぞ!

喉の渇きを感じる前に水分補給。これ、熱中症や脱水症状の予防の鉄則です。1日に必要な水分は2.5リットル、飲む量は1.2リットルが目安と言われています。とはいえ、何となく飲んでいると本当に必要な水分量をしっかり摂取できているのか、ちょっと心配になったりしませんか?

そこで紹介したいのがマーナから登場した目盛り付きのボトル。「ウォーターボトル 1L目盛り付き」(2090円/WEB限定販売)は、飲んだ量が一目でわかる目盛り付きなので粉末タイプのスポーツドリンクなど作るときにもうってつけです。

このボトルはネジの凹凸を飲み口から約1cmほど下げることで口に触れにくくし、なめらかな口当たりを実現しています。

また、フタはひとひねりで開閉が可能になっており、指が入りやすい広めのハンドル付きなので持ち運びもスムーズ。屋内・屋外を問わず、手軽にどこにでも持ち歩けます。

「ウォーターボトル 1L目盛り付き」を構成する要素は本体とフタの2パーツのみ。パッキンがないのでお手入れがしやすく、飲み口も広いので水や飲み物を注ぎやすく洗いやすい設計となっています。

サイズはφ8.4×26.6cm。視認性の高い目盛りの表記は700mlまでですが、ボトルのくびれ部分まで入れると約1Lになる構造です。カラーは清々しい気持ちにさせてくれるスプリングブルー。水を入れても美しく、さらにおいしさも感じられそうな色合いです。

毎日の水分補給を“心もひと息つく時間”へと変えていくドリンクボトルで、日々の暮らしをより快適なものにしてみませんか。

>> マーナ

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆650mlでわずか290g。片手でパッと開く“純チタンボトル”が軽くて気持ちいい!
◆気化しにくいからいつでもシュワシュワ!年中使える「真空断熱炭酸ボトル」に新色登場
◆大容量バッテリー内蔵のポータブルボトルで熱いも冷たいも思うがまま

モバイルバージョンを終了