Galaxy Z Fold7の初めての実機画像と称するものを、Anthony氏(@TheGalox_)が Xに投稿しました。
Galaxy Z Fold7の基本デザインはGalaxy Z Fold6と共通ながらよりエッジがたったスクエアなデザインになるようです。
Galaxy Z Fold7のデザインの特徴を確認
投稿されたGalaxy Z Fold7の実機画像はメインディスプレイを閉じた際の背面パネル側であるため、サブディスプレイの様子をうかがうことはできません。
Anthony氏は、Galaxy Z Fold7はGalaxy Z Fold6と比べてスクエアなデザインを採用し、大型化すると述べています。
また、下記画像のGalaxy Z Fold6と比べると、LEDフラッシュの位置がわずかに底面側に移動しています。
折りたたみiPhone向けディスプレイの技術も活かし薄型化
Galaxy Z Fold7は大型化することによる内部スペース拡大を活かし、バッテリーの底面積を大きくかつ薄くすることで、本体厚はOppo Find N5を下回り世界最薄の折りたたみスマートフォンになると噂されています。
また、メインディスプレイには折りたたみiPhone向け折りたたみOLEDディスプレイパネルの開発においてSamsung Displayが得られた知見を活かし、折り目が目立たなくなりディスプレイユニットの薄型化も図られる見通しです。
Galaxy Z Fold7の予想スペックとGalaxy Z Fold6を比較
Galaxy Z Fold7の予想スペックについてGSMArenaは、下記のようになると予想しています。
項目 | 内容 |
システム・オン・チップ(SoC) | QualcommSnapdragon 8 Elite for Galaxy SM8750-AB |
メインディスプレイ | 8.2インチ 2,224 x 2,488ピクセル リフレッシュレート:120Hz |
サブディスプレイ | 6.5インチ 968 x 2,376ピクセル リフレッシュレート:120Hz |
メインカメラ | 広角:2億画素 超広角:1,200万画素 望遠:1,000万画素 |
バッテリー容量 | 4,400mAh |
メインディスプレイ展開時の外寸 高さ x 幅 x 厚さ(mm) | 158.4mm x 143.1mm x 3.9mm |
Galaxy Z Fold6のメインディスプレイは7.6インチでサブディスプレイが6.3インチ、メインディスプレイ展開時の外寸は高さ x 幅 x 厚さが153.5mm x 132.6mm x 5.6mmですので、Galaxy Z Fold7はAnthony氏の指摘通り大きく薄くなりそうです。
Source:Anthony氏(@TheGalox_)/X, GSMArena
Photo:Samsung
- Original:https://iphone-mania.jp/android-594973/
- Source:iPhone Mania
- Author:FT729