腕時計のセレクトショップ・TiCTAC(チックタック)とセイコーのコラボレーションウオッチ「TiCTAC×SEIKO」は、時計ファンにはおなじみの人気シリーズ。なかでも2019年に登場したファーストモデル「TiCTAC 35周年記念コラボレーション」は、再販のたびに即完売となるなど、高い支持を集めてきました。
そんな人気モデルが新色となって再登場。「SZSB035」と「SZSB036」(各5万5000円)は、6月7日発売予定の注目モデルです。ヴィンテージ感のあるデザインはそのままに、新たなカラーリングでモダンな魅力をプラス。高い実用性と優れたコストパフォーマンスを兼ね備えた一本に仕上がっています。
ベースとなる「TiCTAC 35周年記念コラボレーション」は、その名の通りTiCTACの開業35周年を記念して誕生した機械式腕時計。セイコーメカニカルの伝統的なケースフォルムを踏襲しつつ、ヴィンテージ感とモダンなテイストを融合させた“NEWクラシックスタイル”が特長のモデルです。
そんな人気モデルの流れを受けて登場する新色は、シルバーグレー(SZSB035)とブリティッシュグリーン(SZSB036)の2色展開。シルバーグレーにはサンレイダイヤルを採用し、ヴィンテージ感を残しながらもモダンな印象に仕上げられています。ロゴとインデックスは植字式で立体感を強調。ダイヤル上面には、高級感を引き立てる虹挽き加工が施されています。
もう一方のブリティッシュグリーン(SZSB036)は、クラシックカーを思わせるような深みのあるグリーンをダイヤルに採用。秒針のみをゴールドにすることで、上品なアクセントを添えています。ジャケットやスーツにも合わせやすく、オンスタイルにもなじむ一本です。こちらは、チックタック公式オンラインストアおよび全国のチックタック系列店での販売が予定されています。
ウオッチスペックは両モデル共通。サテン仕上げのケースとブレスレットにはステンレススチールを採用しています。ケースサイズは縦48.0mm×横40.0mm×厚さ11.0mm、ラグ幅は20.0mm、重さは120g。風防にはカーブハードレックスを使用し、日常生活用強化防水(10気圧防水)にも対応しています。
ムーブメントには、セイコーメカニカルの定番ともいえる機械式ムーブメント(自動巻き・手巻き付き)「キャリバー 4R35」を搭載。パワーリザーブは約41時間、精度は日差+45秒〜−35秒と、実用性に優れた高精度仕様です。その精緻な動きは、シースルー仕様のケースバック越しにいつでも楽しむことができます。
機械式腕時計でありながら、5万5000円という手に取りやすい価格も魅力のひとつ。「TiCTAC×SEIKO」コラボウオッチの新色モデルは、そのコストパフォーマンスの高さも人気に拍車をかけています。
シルバーグレー(SZSB035)はチックタック公式オンラインストア限定、ブリティッシュグリーン(SZSB036)は公式オンラインストアに加え、全国のチックタック系列店でも販売されます。
>> TiCTAC
<文/&GP>
【関連記事】
◆遠くても秒で読める。特大画面で“見やすさ最強”なデジタル時計が登場!
◆待望の再上陸! 北欧デザインの美しさと作りの精密さが融合したスウェーデン発の時計ブランド・ブラヴァ
◆うっすら透けるダイヤルが粋!ノットが仕掛ける機械式時計の新しい可能性
- Original:https://www.goodspress.jp/news/678060/
- Source:&GP
- Author:&GP