【傑作コスパ大本命モノ】
安いだけが高コスパではない。多少値が張ったとしても質が良くて長く愛用できるアイテムなら長期で見れば高コスパと言えるだろう。ひとつは持っておきたい人気ブランドの定番名品6選を紹介する。
* * *
無地のスウェット、ノンウォッシュのデニム、ローテクスニーカー…。ベーシックなアイテムの価格はピンキリ。シンプルなデザインだとつい安さで選んでしまうかもしれないが、いつも使う定番品だからこそ上質で長く愛用できることを最優先で選んでみてほしい。
もちろん安くてコスパが良い商品も最高だが、少々奮発して買ったアイテムにはまた違う愛着が沸くというもの。そして愛着が沸けば大切に使うようになり、結果として長く愛用できてコスパも良くなる。10年、20年とともに時を重ねることができるような自分にとってスペシャルな1点と巡り会えれば重畳。
今回セレクトしたアイテムは読者の多くが若い頃から見てきたであろうド定番たち。不朽の名作と呼ばれ、「いつかは欲しい」と憧れを抱いたことがある人もいるであろうアイテムばかり。
大人になった今だからこそこの憧れの一品を自分のファッションの相棒としてお迎えし、長く使ってほしい。似たようなアイテムは多くあれど、憧れの一品を身に付けて得られる高揚感は唯一無二だからだ。
NOHOHON-PRODUCTION
ファッション、モノを中心にアイドルから建築、法律まで幅広く手掛ける2人組エディター&ライターユニット。スニーカーと立ち食いそばの愛好家でもある
■世界中で愛され続けるサングラスの象徴
レイバン
「ORIGINAL WAYFARER CLASSIC」(2万9040円)
好きなミュージシャンや俳優が着用し、憧れている人も多いはず。さまざまなフレーム、レンズがあるので自分好みの組み合わせを選びましょう
ウェリントン型サングラスの代表的な1本で1952年の誕生以来、世界中の多くの人から愛され続けてきた「WAYFARER」。現在は複数のバリエーションが展開されているが、こちらはその中でも定番の形。
■時代に合わせて機能性が進化した名作リュック
グレゴリー
「DAY PACK」(2万9700円)
グレゴリーといえばこの形。作りもタフで荷物がたくさん入ります。私服通勤の人は仕事も旅行もキャンプもこれひとつでOKです
創業当時から存在するティアドロップ型のバックパック。時代に合わせて何度かアップデートが施されており、最新モデルはアウトドアだけでなくビジネスでも活躍する機能性の良さが魅力。
■実用的でファッショナブル。マウンテンパーカーの代表作
ザ・ノース・フェイス
「マウンテンライトジャケット」(4万4000円)
人気作が多いブランドですが「マウンテンライト」はやっぱり外せません。昨秋冬からサイズ感が変更されたのも今が買いの理由です
世代やシーンを問わず多方面で支持されている防水シェルジャケット。環境に配慮したゴアテックス素材を採用しており、70デニールナイロンの表生地は耐久性に優れている。
■新登場のプレミアムライン。メイド・イン・ジャパンの「501」
リーバイス
「BLUETAB 80'S 501 リンス MADE IN JAPAN」(3万3000円)
長く穿けるのはもちろん、時間をかけて育てていける1本。青みが強く光沢感のあるデニムがどんな風合いに変化していくのか楽しみです
2025年春夏コレクションから新たに加わったリーバイスブルータブコレクション。80年代の「501」をベースにしており、現行の「501」よりゆったりとしたワタリやテーパードシルエットが特徴。
■スウェットの王様。着てわかるUSA製の良さ
チャンピオン
「リバースウィーブ クルーネックスウェットシャツ」(2万4200円)
無地のスウェットは表面の質感や着込むことで生まれる風合いが重要。USAコットンの持つざっくりとした雰囲気がたまりません
「ザ キング オブ スウェットシャツ」と評され、さまざまなモデルがリリースされる「リバースウィーブ」。その中でもこちらはアメリカ製で12.5オンスの肉厚なボディとしっかり起毛した裏地が特徴。
■日本製「ワンスター」の新色は90’sに人気だったオレンジ
コンバース
「ONE STAR J」(3万800円)
昔も今も「ワンスター」はコンバースの最高峰というイメージ。上質なメイド・イン・ジャパンモデルを大人のスタイルで履きたいですね
メイド・イン・ジャパンのJシリーズから「ONE STAR」が到着。上質なスムースレザーをアッパー全面に使用。オレンジは90年代後半に販売されたカラー。懐かしさを感じる人もいるのでは?
※2025年5月7日発売「GoodsPress」6月号44-45ページの記事をもとに構成しています
<取材・文/NOHOHON-PRODUCTION>
【関連記事】
◆キッチリ感と涼しさを両立させたポロシャツで酷暑のビジネスシーンを乗り切ろう
◆ヴィンテージミリタリーを纏う白Tとは。白T専門店が仕掛ける一味違うパックTの奥深さ
◆スノーピークがフライフィッシングアパレルに本格参入!アウトドアの知見を活かした新コレクション登場
- Original:https://www.goodspress.jp/features/677434/
- Source:&GP
- Author:&GP