【買って得モノ&夏のトレンド調査】
スポーツだけでなくファッションのアイテムとしても存在感を増すスニーカー。選ぶポイントは人それぞれだが「それが女性目線ならどう変わる?」なんて疑問に、あの美女が答えてくれた!
* * *
「以前はスポーツの印象が強かったんですが、最近はファッションとして取り入れやすくてオシャレ。それが私の思うミズノのイメージです」
そんな知英さんが選んだ3足はいずれも優れたクッショニングを備えており軽量快適。かつ“スーツにも何にでも似合う”デザインがポイントだ。
「本当に弾むように歩けちゃうんです。なかでも『MXR』はシルバーにネオンイエローの挿し色が利いていてすごく可愛い! 私も実際に着用し、このスニーカーを履いていろいろな場所に行きたいなって思ったので一日店長としてはぜひ皆さんにオススメしたいなって。もちろん、KARAのみんなにも!」
ジヨン:1994年1月18日生まれ。韓国出身。2008年にアイドルグループ・KARAに加入。14年より日本での活動を開始。主な出演作にドラマ『地獄先生ぬ~べ~』『オーファン・ブラック~7つの遺伝子』、映画『暗殺教室』など。Instagram:@kkanjji_
<知英’s SELECT!>
ミズノ
「WAVE PROPHECY STRAP」(2万900円)
同じモデルの黒と白は持っていますが、この黒×白のバイカラーは初めて拝見しました。可愛いだけじゃなく格好良くて、しかも涼しそう。これからの季節に活躍してくれそうですね(知英さん)
スプリントスパイクから着想を得て、簡単にフィッティング調整できるアッパーと独自開発の“ウエーブプロフェシーソール”が融合。ストラップ部分が今春アップデートされた。
<知英’s SELECT!>
ミズノ
「WAVE RIDER 10」(1万8700円)
私がすごく好きな色のパープルがさりげなく使われているのが、お気に入りのポイントです。ホワイトを基調とした色違いのモデルも可愛いので、そちらも挑戦したいなと思いました!(知英さん)
“MILLENNIUM PACK”から「WAVE RIDER」シリーズ10代目が登場。黒と銀のメタリック素材にパール素材、ダイヤモンドメッシュ、反射素材でテクノロジーとデジタルの融合を表現する。
<知英’s SELECT!>
ミズノ
「MXR」(1万2100円)
シルバーにネオンイエローの挿し色が利いていて、これもすごく可愛いですね。スポーティではありますが、色がアクセントになって着こなしを引き締めてくれるのでオススメ(知英さん)
Y2Kムード漂う粗めのメッシュと人工皮革を組み合わせたアッパーには、重なりあったレイヤープリントや型押しなど細部の加工にもこだわりが光る。この色は直営店限定カラー。
■<ミズノ>ブランドアンバサダーの知英がMIZUNO TOKYOで一日店⾧に!
この日のために作られた一日店長の特製名刺を約100名のお客さんに1枚1枚手渡しするなど、ファンにとっても貴重なイベントとなった。
レジカウンターに入り、笑顔でお客さんにレシートや商品をお渡しする姿にファン感動!
開店前に売り場から好みのスニーカーをピックアップ。真剣な表情で選んだのが上の3足。
※2025年6月6日発売「GoodsPress」7月号42ページの記事をもとに構成しています
<取材・文/NOHOHON-PRODUCTION 撮影/松山勇樹>
【関連記事】
◆風が通って肌触りが気持ちいい!ミズノの敷きパッドで夏の夜を少しでも快適に
◆ワークウエアの常識を覆す!デザイン性と機能性を兼ね備えたミズノの新感覚ウエア
◆昼にする? 夜にする? ミズノの新作スニーカー「OSAKA PACK」は大阪の街の昼夜を表現!
- Original:https://www.goodspress.jp/features/684213/
- Source:&GP
- Author:&GP