サイトアイコン IT NEWS

遮光&軽量で機能性も抜群!VISIONPEAKSの名作テントが“漆黒”に染まる

複数人でもゆったり過ごせるブラックテントがほしい…そんな声に応えて登場したのが、ビジョンピークスの新作「クアトロアーチ2ルームテント+RF BLACK」(11万8000円)。同ブランド定番人気のタープ一体型2ルームテントが、存在感あるオールブラックの限定カラーで登場です。

初心者からベテランキャンパーまで思わず唸る高機能ギアを、納得できる価格帯で提供しているヒマラヤのオリジナルブランド、ビジョンピークス。中でも今回紹介する「クアトロアーチ2ルームテント+RF」は、最大5人が就寝できる寝室にゆったりくつろげる広々リビング、さらにテント側面にルーフフライと一体化したサイドタープを備えた2ルームテント。全体の構造は設営しやすいトンネル型を採用、優れた居住性と使い勝手のよさを両立させた高機能テントです。

この6月21日より発売の「クアトロアーチ2ルームテント+RF BLACK」は、使いやすい基本構造はそのままに、幕体からポール、ガイロープ、自在金具まで全パーツを黒で統一したオールブラック仕様の限定モデル。

特に幕体に使われている生地には裏面にブラックコーティングを施すことで遮光性と遮熱性を大幅にアップ、真夏の強烈な日差しの中でも快適な空間をキープできます。

特に今回の限定モデルでは、サイドタープを立てるためのポールをレギュラーモデルのスチール製からアルミ製に変更したことで、およそ1.7kgの軽量化を実現。また付属のガイロープにはリフレクト素材を編み込むことで夜間の視認性をアップさせるなど、安全面にもきっちり配慮しています。

設営した状態でのテントのサイズは幅250×奥行き620cm、高さは最高部で210cm・最低部で167cmのビッグサイズ。側面に付属するタープを大きく広げて張り出せば、さらにリビングスペースを広げることも可能です。

寝室となるインナーテントは吊り下げ式を採用、暑い日中は大きなシェルターとして使用して、日が落ちたらインナーテントを取り付るなど、シーンに応じて使い分けられるのも便利。

熱気がこもらないよう、本体四隅と前後開口部、それにテント中央トップ部分と合計8カ所にベンチレーションが設けられていて通気性は抜群。幕体は全周スカート付きのフルクローズ仕様となっていて、季節を問わず1年中活用できるのもいいですね。

>> VISIONPEAKS

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆スノピの名作テント“アメド”が大幅アップデート!初心者にも優しい設営性と通気性が進化のカギ
◆通気性・遮光性・耐候性◎!TC素材の新型カンガルーテントは夏キャンプのマストアイテム
◆これひとつで全部盛り!ルーフテントとサイドオーニング+ラダーの機能が詰まったオールインワンカーラック

モバイルバージョンを終了