サイトアイコン IT NEWS

暑い日は氷も砕けるコードレスミキサーで冷た~い自家製スムージーなんていかが?

暑い日が続き、早くも夏バテ気味という人も少なくないはず。食欲のわかない日には、キンキンに冷たい「スムージー」をつくって、手軽においしく栄養を摂りませんか?

家電メーカーのTESCOM(テスコム)から新登場した「コードレスミキサー CRUSH STORM」(実勢価格:7700円前後)は、6枚刃を搭載したミキサー。氷も40秒で粉砕できちゃうパワフルさで、冷凍フルーツのスムージーもなんのその! 忙しい朝にもサッと調理できて、そのまますぐに飲めちゃう手軽さも魅力です。

使い方は超簡単。氷や冷凍フルーツ、プロテインなど、好みの材料を入れたらボタンを押すだけ。ボタンは押し続けなくても、一度押したら40秒後に自動停止します。

6枚刃が高速回転し、ガチガチに凍ったフルーツも、わずか40秒で口あたりなめらかなスムージーに変身。600mlの大容量なので、たっぷりの具材も一度に調理可能です。コップ約2杯分つくれるので、家族やカップルでシェアできるのもうれしいポイント!

本体は、中身が視認しやすい透明な“トライタン製ボトル”で、耐衝撃性に優れており、硬い食材を入れても傷つきにくく、安心して使用可能。フタに飲み口がついているので、できあがったらコップに移さなくてもボトルからそのまま飲めちゃいます。

専用のボトルカバーをセットすれば、前日から食材を入れて冷蔵保存も可能。また、ドリンクをつくったあとにカバーをつければ、つくりたてをそのまま持ち運ぶこともできます。本体は約540gと軽量な上、フタにはストラップもついているので、タンブラーとしても重宝しそう。

コードレスタイプで、USB Type-Cで給電可能。シンプルな3パーツ構成かつ、本体はIPX6の防水使用のため丸洗い可能で、毎日のお手入れも簡単です。

プロテインドリンクやスムージーのほかに、スープやドレッシング、パスタソースなどの調理にも活躍します。ビシソワーズやガスパチョなど、冷たいスープの調理にも最適です。料理の幅がより広がり、食欲の減退しがちな夏も食事が楽しくなるかも!

>> テスコム

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆コンセントいらずで置き場所自由。Ninjaの最新コードレスミキサーが日々の健康習慣に寄り添う
◆手軽にスムージーを作って持ち出せる「コードレスマイボトルブレンダー」がミルクボトル型にリニューアル
◆オリジナルドリンクを作って持ち歩けるコードレスブレンダーが使いやすく進化!

モバイルバージョンを終了