サイトアイコン IT NEWS

夏バテにも最適な人気輸入食品をカルディに直撃!売り切れ必至なベストヒット「輸入食品」4選【買って得モノ&夏のトレンド調査】

【買って得モノ&夏のトレンド調査】

多国籍、多文化フードへの関心が高まり続けている中、今年の夏は自宅にいて世界グルメ旅もいいもの。そこで全国500店舗以上を展開するカルディコーヒーファームの人気輸入食品をチェック!!

*  *  *

世界の食文化を身近に楽しめるカルディコーヒーファーム。「輸入食品での売れ筋はジュース類やマンゴーなどトロピカルフルーツを使ったものが多いです」とはヤギべえさん。

「昨年は猛暑だったため『100%ウォーターメロンジュース』が早々に完売。オリジナル品の凍らせて食べるアイスなどの商品も売れ筋でした。輸入品に限りませんが、最近はひと手間で手軽に食べられるレンジアップ商品などが人気。忙しいときに簡単に済ませたいけれど満足感もほしい方にタイパとコスパを意識した本格的な味わいの品は今夏も人気になると思います」

自宅にいながら世界中のグルメをこの夏は楽しもう。

KALDI COFEE FARM
ヤギべえさん
カルディ伝説のイラストから誕生したカルディコーヒーファームのマスコットキャラクター。公式SNSなどでも登場し宣伝も担当する。ガールフレンドのモモめえと一緒に登場することも

<ロングセラー>

1. イタリア名産地の濃厚角切りトマト缶

ラ・プレッツィオーザ(イタリア)
「ダイストマト缶」(149円)

年間通して人気No.1のダイストマト缶は夏も引き続き人気。ダイスカットとホールタイプの2種類ありますが、ダイスカットのほうが売れています(ヤギべえさん)

名産地として知られるカンパーニャ地方産のトマトから、さらに選りすぐった高品質のものを使用。トマトの味が濃厚でパスタソースやスープなどさまざまな料理に使いやすい。

<爆売れ!>

2. 簡単手軽に本場タイのグリーンカレーを

ロイタイ(タイ)
「グリーンカレー」(246円)

カルディコーヒーファームで夏に1番人気のカレーといえばコレ。ロイタイにはほかにも種類があるのでお好みのタイカレーを見つけてみて!(ヤギべえさん)

タイでも人気のロイタイカレー。紙パックにグリーンカレーの素(液体)が入っていて、好みの具材と一緒に煮るだけでグリーンカレーが完成。ココナッツミルクがなくても本品だけで作れて便利。

▲夏はごはんをそうめんに変えてグリーンカレーそうめんもおすすめ。具材は鶏肉やナスなどお好みで

<人気上昇中>

3. 台湾の伝統的な味をそのまま食卓に

ラオマーパンミエン(台湾)
「汁なし坦々麺」(378円)

今年3月に発売したところ好評で7月に再入荷が決定(現在は品切れ中)。ゆで卵やネギ、ナッツ、パクチーなどのトッピングもおすすめです(ヤギべえさん)

台湾で食べられる汁なし麺の味わい。台南発祥の伝統的な天日干し麺「関廟麺」を使用。もちもち食感の麺に花椒を利かせたラー油、濃厚な白胡麻だれがよく絡み、しびれる辛さが後を引く美味しさ。

4. ジューシーで濃厚ながら後味さっぱり

フンシー(台湾)
「マンゴープリン」(248円)

今年4月に発売し好評の商品です。甘味と酸味のバランスが良く、マンゴーの濃厚な香りと豊かな果実感が口いっぱいに広がります(ヤギべえさん)

台湾で最も古い歴史を持つといわれる「土マンゴー」を使用したマンゴープリン。台湾産マンゴーの果汁を30%使用し、ジューシーでトロピカル感いっぱい。濃厚ながらさっぱりとした後味だ。

>> 特集【買って得モノ&夏のトレンド調査】

※2025年6月6日発売「GoodsPress」7月号58ページの記事をもとに構成しています

<取材・文/黒川秀紀>

 

【関連記事】

◆後味さっぱり! みんな大好きハーゲンダッツから“和”のテイスト溢れる夏に食べたい新アイスが続々!
◆“ほりにし”が手掛けた激旨マヨネーズ「ホリネーズ」に辛口&ワサビが追加!
◆水やお湯、加熱も必要ナシ!開けてすぐに食べられて5年間も保存できる「備蓄用おにぎり」

モバイルバージョンを終了