猛暑でも避けられないことのひとつが食材の買い出し。ただ、購入した食品の鮮度が心配になるほどの暑さが続いています。車ならまだしも、自転車での買い物は食材の保冷が必須です。
そんな夏の買い物時にしっかり保冷しながら袋詰めの手間をゼロにできる大容量レジカゴバッグ「Skip Tote(スキップトート)」(4800円~ 7月11日現在)がMakuakeに登場しました。レジカゴから“そのまま”自転車カゴに取り付けられるのが魅力です。
スーパーなどで買い物をした後、買い物カゴから食材などをマイバッグに詰め替えるあの作業。よく見かける何気ない光景ですが、詰め替えにどれくらいの時間が掛かっているかご存じですか。1回分の袋詰めに掛かる時間は平均約2分。たった2分…いえいえ、この作業が積み重なれば大きな時間ロスにつながります。
「Skip Tote」を買い物かごに取り付けておけば、会計を済ませたら巾着式の袋の口をキュッツと絞ってカゴから取り出すだけでOK。面倒な詰め替えの手間が省けるのでストレスフリーで買い物を済ませられます。
生地には撥水×保冷可能な素材を使用されており、内側には保冷剤ポケット付き。あらかじめ保冷剤を入れておけば、アイスや冷凍食品はもちろん肉や魚といった鮮度が気になる食品も安心して持ち運べます。
しかも、買い物かごに被せられるほど大容量。なんと26L。これなら週末のまとめ買いも安心です。大量の食材を詰め込んだら口を閉じて自転車へGO!
実ははこのバッグにはもうひとつの特徴があるんです。それは、側面に取り付けられたバックル。このバックルを自転車の荷台にカチッとセットすればグラグラせずにピッタリと収まり、安定した状態で荷物を運べます。
これまで買い物袋を前カゴに入れて不安定な状態で運んでいた…という人にとって、まさに朗報。袋詰めをSkipしたら“そのまま”ママチャリに取り付けて帰りもラクラク。
毎日のことだから少しでも効率良く、そして安全に。そんな思いをしっかり叶えてくれる「Skip Tote」。キャンプやバーベキューなど夏のレジャーでも活躍してくれそうです。
>> Makuake
<文/&GP>
【関連記事】
◆エル・エル・ビーンの名作に“カモ柄”という遊び心。ボート・アンド・トートに新スタイルが仲間入り!
◆手のひらサイズのエコバッグ「シュパット」に幻想的な山の景色を表現した新柄登場
◆手持ちでも肩掛けでも!保冷できるエコバッグが大きいってイイよね
- Original:https://www.goodspress.jp/news/687683/
- Source:&GP
- Author:&GP