過去数年間の新型iPhone発表イベント開催日から、2025年モデルとなるiPhone17シリーズの発表イベント開催日、イベント開催の案内日、予約受付日、発売日を独自予想しました。
2024年よりも1日早い日時に新型iPhone発表と予想
新型iPhoneの発表イベントは例年、9月の第1週か第2週の火曜日か水曜日(現地時間では月曜日か火曜日)に開催されます。
2025年9月の日付ごとの曜日は2024年と1日しかずれていませんので、iPhone17シリーズの発表イベント開催案内〜発売までの流れはiPhone16シリーズよりも1日早くなると予想します。
イベント開催案内〜発売までの具体的な日付を予想
その場合、各過程は下記日時になるでしょう。
- イベント開催案内日:2025年8月26日(火)
- イベント開催日:2025年9月9日(火)
- 予約受付日:2025年9月12日(金)
- 発売日:2025年9月19日(金)
2023年モデルのiPhone15シリーズは9月第2週目の水曜日である9月13日に発表されましたので、iPhone17シリーズの発表日も9月10日水曜日になることもあり得そうです。
しかし、第1週の9月2日か3日になることは考えにくく、1週間後の9月16日は第3週になりますので、以前からこちらの記事でお伝えしている通り2025年9月9日の開催でほぼ間違いないだろうと考えています。
2025年9月の新製品発表イベントで発表される製品
iPhone17シリーズ発表イベントでの同時発表が予想される製品は、下記の通りです。
- iPhone17
- iPhone17 Air
- iPhone17 Pro
- iPhone17 Pro Max
- Apple Watch Series 11
- Apple Watch Ultra 3
- Apple Watch SE 3
- AirPods Pro 3
- AirTag 2
- iOS26など新OSのリリース日
iOS26など新OSのリリース日は、2025年9月16日(火)と予想されます。
Apple Watch SE 3は硬質プラスチックケースを採用しないと予想
Apple Watch SE 3はケース素材を硬質プラスチックに変更し明るい本体カラーを採用、販売価格を値下げするとの声がありますが、現時点でそれを裏付けるリーク情報などが全く聞こえてこないこと考えると、ケース素材を変更することはないと筆者は予想しています。
Apple Watch SE 3が発表されるとしても、Apple Watch SE 2との違いはケース径の1mm拡大(45mm/41mm)と、搭載するシステム・イン・パッケージ(SiP)の刷新が現実的ではないでしょうか。
Photo:Apple Hub/Facebook
- Original:https://iphone-mania.jp/iphone17-596382/
- Source:iPhone Mania
- Author:FT729