サイトアイコン IT NEWS

AVIOTの本格ワイヤレスが「ウルトラマンZ」仕様に!音も声も“Z尽くし”のコラボモデル登場

多彩なコラボイヤホンを展開してきた国産オーディオブランド・AVIOT(アビオット)が、次にタッグを組んだのは熱血ヒーロー『ウルトラマンZ(ゼット)』!

ボイスガイダンス、デザイン、サウンドチューニングに至るまで、ウルトラマンゼットの世界観を余すことなく落とし込んだ完全ワイヤレスイヤホン「TE-V1R-ULZ」(2万2880円)が登場。現在予約受付中で、9月下旬以降に発送予定です。

まず注目したいのは、イヤホンの起動や接続状況を知らせてくれるボイスガイダンスの豊富さ。

「押忍! 接続完了しました!(ナツカワハルキ)」「バッテリー、ウルトラやばいみたい(ウルトラマンゼット)」など、作中キャラのセリフを再現したボイスを350種類以上も収録しています!

ボイスは、対怪獣特殊空挺機甲隊・STORAGE(ストレイジ)の「ナツカワハルキ」「ヘビクラショウタ」「ナカシマヨウコ」「オオタユカ」の4人に加え、「ウルトラマンゼット」「ウルトラマンゼロ」「ウルトラマンジード」「ウルトラマンベリアル」のウルトラマン4体の計8キャラクターから選択可能です。

さらに“掛け合いモード”を選べば、「ゼット&ハルキ」「ゼット&ゼロ」「ゼット&ジード」「ゼット&ベリアル」「ジード&ベリアル」「ゼット&ハルキ&ベリアロク」など、キャラクター同士の会話も楽しめます。

しかも、それぞれのボイスは完全新録というのがファンにとってはうれしいところ! 操作ボイス以外にも、イヤホン右ボタンを長押しすると、劇中の名セリフを再現したランダムボイスを聞くこともできます。

ボイスモードは専用アプリの「AVIOT Connect」でいつでも切り替えOK。たとえば、大事なプレゼンがある日はゼットの声で勇気をもらったり、疲れている時は隊員たちの声に癒されたり、その日の気分に合わせてボイスを選ぶのもアリ!

イヤホンのベースとなっているのは、AVIOTの人気モデル「TE-V1R」。圧倒的な音質を実現する“ハイブリッドデュアルドライバー2.0”に加えて、周囲の環境に応じて騒音低減レベルを自動で調整する“アダプティブハイブリッドノイズキャンセリング”を搭載。

さらに、バッテリーの持ちも抜群。イヤホン単体で最大約19時間、ケース併用で最大約62時間の超ロングスタミナを誇ります。

通勤・通学など日常使いなら、2週間近く充電せずに使えることも。長時間使えるので、海外出張や旅行のお供としても重宝します。

コラボモデルは、STORAGE仕様の特別デザイン。部隊章に合わせたカラーリングに加え、ゴールドのハウジングや充電ケースには「STORAGE」や地球防衛軍日本支部「GAFJ」のロゴがプリントされており、装着するだけでSTORAGEの一員になった気分を味わえます。

さらに、コラボならではの特別仕様は“音”にも。オープニングテーマ『ご唱和ください 我の名を!』を歌う遠藤正明氏が、サウンドチューニングを監修。ここぞという時に気分が高まるような音作りが施されています。

まさにウルトラマンゼット尽くしのコラボイヤホン。彼らの雄姿が描かれた2種類のオーバースリーブや、STORAGEメンバーのポートレートがあしらわれた内箱など、特別仕様のスペシャルパッケージで届けられます。

>> AVIOT

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆コンパクトなのに高機能!AVIOTの最新ワイヤレスイヤホンは新たなスタンダードとなる逸品だ
◆売れに売れたAVIOT「TE-V1R」が正統進化。音質、スタミナ、ノイキャンすべてがハイレベル!
◆AVIOTの新ヘッドホン「WA-V1」は音質、ノイキャン精度、連続駆動時間すべてがハイレベル!

モバイルバージョンを終了