iPhone17 Proシリーズのリアカメラバンプは横幅いっぱいに拡大すると全てのリーカーやソースが予想する中、その部分の仕上げがどうなるかについて、発表がおよそ1カ月後に迫っているこの時期でも、リーカーやソースごとに意見がわかれています。
ガラスが装着されたような光沢仕上げと金属素地仕上げ
iPhone17 Proシリーズのリアカメラバンプのデザインに関する主な2つの説は、下記の通りです。
- ガラスが装着され、光沢仕上げになる
- 本体と同じアルミニウム合金との一体構造で、素地仕上げになる
ガラスが装着されて光沢仕上げになる場合、11インチiPad Pro(第2世代)〜(第4世代)のようになるのでしょう(下記画像中央)。
一方、アルミニウム合金の素地仕上げの場合は、iPad Pro (M4)のようになりそうです(下記画像右端)。
iPhone16 Proはリアカメラバンプがガラス製で光沢仕上げ
現行モデルであるiPhone16 Proシリーズは、背面は全てガラスパネルで、リアカメラバンプの部分のみ光沢仕上げがなされ、その他の部分はつや消し仕上げとされています。
リークされたCADデータから、リアカメラバンプがアルミニウム合金製筐体と一体となりそうなiPhone17 Proシリーズに、同様のデザインを採用することはできそうにありません。
リアカメラバンプがガラス製に見えるモックアップとイメージ画像
iPhone17 Proシリーズのリアカメラバンプにガラスがはめこまれたような光沢仕上げのモックアップやイメージ画像を多数投稿しているのは、Majin Bu氏やジョン・プロッサー氏です。
プロッサー氏が公開したイメージ画像では、リアカメラバンプ右端中央に搭載されるマイクホールが奥行きをもって描かれていますので、透明なガラス製に見えます。
リアカメラバンプが金属素地仕上げに見えるモックアップとイメージ画像
iPhone SE(第3世代)の後継モデルの名称は、iPhone SE 4やiPhone SE(第4世代)ではなくiPhone16eになるといち早く予想し的中させていたリーカーの定焦数码氏が投稿したイメージ画像や、Unbox TherapyがYouTubeで公開した動画では、iPhone17 Proシリーズのリアカメラバンプがアルミニウム合金製筐体と同じ仕上げ(素地仕上げ)とされていました。
定焦数码氏は、iPhone17 Proシリーズの背面はAppleロゴを中心とした中央部のみガラス製になると述べていました。
「ジェットブラック」のようなポリッシュ仕上げの可能性は?
iPhone17 Proシリーズのリアカメラバンプが本体と同じアルミニウム合金との一体構造となる場合でも、例えばApple Watch Series 10のアルミニウムケースやiPhone7シリーズの「ジェットブラック」のようなアルマイト処理+ポリッシュ仕上げにすれば、ガラスを用いなくても光沢仕上げにすることが可能でしょう。
Photo:定焦数码/Weibo, Unbox Therapy/YouTube, fpt./YouTube, Majin Bu/X, AppleKoded/X
- Original:https://iphone-mania.jp/iphone17-596828/
- Source:iPhone Mania
- Author:FT729