暑い夏はついシャワーで済ませがちですが、実は暑さによる疲労やだるさは、湯船にゆったり浸かることでじっくり癒すのが効果的。
そんな“夏こそお風呂”派にぴったりなのが、BOTANIST(ボタニスト)の新ライン「BOTANIST SANTAL(サンタル)」です。
シリーズ名の“サンタル”(サンダルウッドのフランス語)をはじめ、パロサントなど心をほぐすウッディで柔らかな香りが広がる、シャンプー、トリートメント、ヘアオイルの3アイテムをラインナップ。
「ボタニスト サンタル リペアオイルインシャンプー」(460ml:1650円)と「ボタニスト サンタル リペアヘアオイル」(90ml:1980円)はパロサント&サンダルウッドの香り、「ボタニスト サンタル リペアオイルイントリートメント」(460g:1650円)はパロサント&ローズウッドの香りをまとっています。
シリーズ名の「サンタル(サンダルウッド)」はビャクダン科の香木で、古くから寺院などでお香として親しまれてきた、なじみ深い香りです。
一方、スペイン語で“聖なる木”を意味する「パロサント」は、幸福を呼び込むアイテムとしても知られる南米産の希少な樹木で、芳醇かつ濃厚な香りが魅力です。
そして「ローズウッド」は、ウッディとフローラルが融合した爽やかで甘みのある人気の香り。
3つの芳香がバスルームいっぱいに広がり、日々の疲れを癒すリラックス空間へと変えてくれます。ヘアケアをしながら、心をほぐすひとときを楽しめます。
ヘアケア成分もサロンクオリティ。シャンプーとトリートメントには、ダメージによるうねりを整えてツヤと柔らかさを与える「レブリン酸」や、熱による髪のダメージを抑える「グルコシルヘスペリジン」など、サロン専売品にも使われるダメージケア成分を配合しています。
ヘアオイルには、「トステア」や「エルカラクトン」、「アルガンオイル」などの植物由来成分を配合し、髪にうるおいとまとまりを与えます。
また、ボトルにはバイオマスPETを使用し、容器ラベルのインクにはバイオマスインキを使用、セット箱にはFSC認証紙を使用するなど、環境にも配慮したプロダクトです。
ヘアケアだけでなく、日々のバスタイムを通じてリラックス感も楽しめる「BOTANIST SANTAL」は、8月26日より公式オンラインストア・各ECモールにて発売され、9月1日より全国のドラッグストアやバラエティショップにて順次発売予定です。
>> BOTANIST
<文/&GP>
【関連記事】
◆化粧品会社が本気で作ったら、ドライヤーが“潤す道具”になった件
◆乾かしながらヘアセット完了!? フェスティノの新型ドライヤーは“タイパ”アップが図れちゃう!
◆センサーで風の温度を自動調整!ダイソンの賢いヘアドライヤーで日々のスタイリングを快適に
- Original:https://www.goodspress.jp/news/693134/
- Source:&GP
- Author:&GP