日常使いのバッグは丈夫で長持ち、派手さはなくとも押さえどころをしっかり押さえたデザインであれば文句なしですよね。そんな条件をクリアしたバッグなんて、そうは簡単に巡り合えないと、早々に見切りを付けてしまう前に、モンドデザインの新作バッグをチェックしてみてはいかが?
8月8日に発売がスタートした「ハーフムーン シャーリングショルダー」(1万8370円)は、スタイリッシュなデザインに高い収納力と抜群の使いやすさを兼ね備えた3WAYバッグ。役目を終えたタイヤチューブとリサイクルナイロン生地をメイン素材に用いた、環境に優しいサステナブルな仕様も大きな見どころとなっています。
「ハーフムーン シャーリングショルダー」は、廃棄タイヤチューブを丁寧に選別・洗浄し、そのままの状態でメイン素材に用いたリサイクルバッグ。素材の特性である高い耐水性・耐汚性・耐久性は変わることなく備わっており、雨などの水気や日常の汚れに強く、アウトドアからタウンユースまで幅広いシーンで活躍します。
美しい光沢と柔らかな質感を兼ね備えたナイロン生地は、漁網などを再生したリサイクル糸を使って製造。内装にはSEALロゴ入りのジャガード織物を採用するなど、細部に至るまでこだわりとともにサステナブルを感じさせる仕上がりに。
また外装には、長さを自在に調節できるシャーリングストラップを標準で搭載。手持ち・肩掛け・クロスボディの3種類からチョイスできる3WAY仕様で、荷物の量や好みのスタイルに合わせて自在にチョイスできます。
カーブが美しいハーフムーン形の本体は、サイズが幅500×高さ300×マチ幅160mm、重さは約700g。約24Lの容量が少なく感じるほどの余裕たっぷりな設計で、A4書類や14インチPC、折りたたみ傘、タンブラーなど、さまざまなアイテムを気兼ねなく収納できます。
また、荷室内部にはファスナーポケットと外側の隠しポケットが備わり、スマホやカギなどの小物類をバッグ内でロストすることなく瞬時に取り出せる高い整頓力も有しています。カラーバリエーションはブラックとラテの2種類から選択できます。
リサイクルアイテムであることを感じさせないオシャレなデザインに十分な容量と使いやすさを兼ね備え、さらに環境への配慮も意識付けできるなど、さまざまなストロングポイントを有した「ハーフムーン シャーリングショルダー」。長期にわたって大事な荷物を安心して任せられる最良のパートナーとなってくれそうです。
>> SEAL
<文/&GP>
【関連記事】
◆美しさと技術を詰め込んだ逸品揃い!TSUCHIYA KABANの60周年を記念したバッグ「Solid」
◆ブルックス ブラザーズ×ブリーフィングのヘルメットバッグは3つの異素材による雰囲気とサイズ感が絶妙です
◆コーデュラ60/40クロスの風合いが日常にハマる! シエラデザインズの新バッグたち
- Original:https://www.goodspress.jp/news/694281/
- Source:&GP
- Author:&GP